「東広島キャンパスの花ごよみ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
(6人の利用者による、間の487版が非表示)
1行目: 1行目:
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの植物]] > [[東広島キャンパスの花ごよみ]]</span>
+
<span style="font-size:10">[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの植物]] > [[東広島キャンパスの花ごよみ]]</span>
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__
 
=最新情報=
 
=最新情報=
キャンパスで現在見られる植物の花や実の情報です.写真や名前をクリックすると解説ページに移動します.黄色く反転しているリンクは作成中のページです.解説ページの写真はクリックすると拡大します.
+
キャンパスで現在見られる植物の花や実の情報です.名前や写真をクリックすると解説ページに移動します.
 
*[[#過去のニュース|過去のニュースはこちら]]
 
*[[#過去のニュース|過去のニュースはこちら]]
*[[廣島大學櫻曼荼羅|東広島キャンパスで見られるサクラの一覧はこちら]]
+
*[[廣島大學櫻曼荼羅/サクラ情報2021|今年の東広島キャンパスで見られるサクラの情報はこちら]]
 
*[[東広島キャンパスの生き物|動物のページ(東広島キャンパスの生き物)はこちら]]
 
*[[東広島キャンパスの生き物|動物のページ(東広島キャンパスの生き物)はこちら]]
 
+
==2021==
==2019==
 
===9月===
 
*2019.09.06 キャンパス内で秋の山野草・樹木が開花し始めました.野菊の仲間を紹介します.[[ふれあいビオトープ]]では,[[サワシロギク]]が開花しています.湿地に生育するキクで,白い舌状花は10枚以下の場合が多いです.葉は細長く葉柄がありません.[[発見の小径]]沿いでは,[[シラヤマギク]]が開花しています.白い舌状花は5~10枚程度で,葉は心形(ハート形)で,葉柄に狭い翼(よく)があります.[[生態実験園]]周辺では,[[ノコンギク]]の開花が始まりました.紫色の舌状花を咲かせます.[[生態実験園]]には,植栽の[[ヨメナ]]もあります.両者の見分け方は難しいですが,冠毛という毛の長さで区別できます.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190906サワシロギク花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_48876s.JPG|250px|thumb|right|サワシロギクの花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパスふれあいビオトープ; 撮影: 池田誠慈, Sep. 6, 2019)|link=サワシロギク]]
 
|[[ファイル:20190906サワシロギク葉_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_48878s.JPG|250px|thumb|right|サワシロギクの葉(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパスふれあいビオトープ; 撮影: 池田誠慈, Sep. 6, 2019)|link=サワシロギク]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190906シラヤマギク花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_48842s.JPG|250px|thumb|right|シラヤマギクの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 6, 2019)|link=シラヤマギク]]
 
|[[ファイル:20190906シラヤマギク葉_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_48845s.JPG|250px|thumb|right|シラヤマギクの葉.心形で狭い翼がある.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 6, 2019)|link=シラヤマギク]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190906ノコンギク花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_48770s.JPG|250px|thumb|right|ノコンギクの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 6, 2019)|link=ノコンギク]]
 
|}
 
 
 
*2019.09.06 キャンパス内で,秋の七草の[[フジバカマ|フジバカマ(植栽)]]や[[オオヒヨドリバナ|オオヒヨドリバナ(ヒヨドリバナ)]],[[アキノノゲシ]],[[アレチヌスビトハギ]],[[メドハギ]],[[サワギキョウ]]が開花しています.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190906フジバカマ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_48777s.JPG|250px|thumb|right|フジバカマの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 6, 2019)|link=フジバカマ]]
 
|[[ファイル:20190906オオヒヨドリバナ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_48744s.JPG|250px|thumb|right|オオヒヨドリバナの花(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 6, 2019)|link=オオヒヨドリバナ]]
 
|[[ファイル:20190906アキノノゲシ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_48749s.JPG|250px|thumb|right|アキノノゲシの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 6, 2019)|link=アキノノゲシ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190906アレチヌスビトハギ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_48766s.JPG|250px|thumb|right|アレチヌスビトハギの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 6, 2019)|link=アレチヌスビトハギ]]
 
|[[ファイル:20190906メドハギ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_48900s.JPG|250px|thumb|right|メドハギの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 6, 2019)|link=メドハギ]]
 
|[[ファイル:20190906サワギキョウ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_48768s.JPG|250px|thumb|right|サワギキョウの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 6, 2019)|link=サワギキョウ]]
 
|}
 
 
 
===8月===
 
*2019.08.16 キャンパス内で,[[秋の七草]]の[[オミナエシ]]や[[キキョウ]],[[クズ]]が開花しています.他にも秋の山野草[[キンミズヒキ]]と[[ヒメキンミズヒキ]]が開花しています.[[キンミズヒキ]]と[[ヒメキンミズヒキ]]は雄しべの数によって見分けられます.雄しべが8~14本あると[[キンミズヒキ]],雄しべが5~6本だと[[ヒメキンミズヒキ]]です.葉の形も違いますので,よく見比べてみてください.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190816オミナエシ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_47580s.JPG|250px|thumb|right|オミナエシの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Aug. 16, 2019)|link=オミナエシ]]
 
|[[ファイル:20190816キキョウ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_47593s.JPG|250px|thumb|right|キキョウの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Aug. 16, 2019)|link=キキョウ]]
 
|[[ファイル:20190816クズ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_47601s.JPG|250px|thumb|right|クズの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Aug. 16, 2019)|link=クズ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190816キンミズヒキ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_47655s.JPG|250px|thumb|right|キンミズヒキの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Aug. 16, 2019)|link=キンミズヒキ]]
 
|[[ファイル:20160819キンミズヒキ葉_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_70D_0161.JPG|250px|thumb|right|キンミズヒキの葉(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Aug. 19, 2016)|link=キンミズヒキ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190816ヒメキンミズヒキ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_47730s.JPG|250px|thumb|right|ヒメキンミズヒキの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Aug. 16, 2019)|link=ヒメキンミズヒキ]]
 
|[[ファイル:20190816ヒメキンミズヒキ葉_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_47733s.JPG|250px|thumb|right|ヒメキンミズヒキの葉(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Aug. 16, 2019)|link=ヒメキンミズヒキ]]
 
|}
 
 
 
*2019.08.14 キャンパス内で[[キョウチクトウ_広島大学東広島キャンパス|キョウチクトウ]]が開花しています.広島が原爆にあった後,焦土の中でいち早く開花したことから復興のシンボルとして広島市の花に指定されています.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20180810キョウチクトウ01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_30569s.JPG|200px|thumb|right|キョウチクトウ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Aug. 10, 2018)|link=キョウチクトウ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|[[ファイル:20180810キョウチクトウ02_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_30574s.JPG|250px|thumb|right|キョウチクトウ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Aug. 10, 2018)|link=キョウチクトウ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|[[ファイル:20180810キョウチクトウ03_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_30575s.JPG|250px|thumb|right|キョウチクトウ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Aug. 10, 2018)|link=キョウチクトウ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|}
 
 
 
*2019.08.03 国際の森に74年前の原爆に耐えた被爆樹木から穂木を採取した2本のサクラが生育しています.[[ヒロシマエバヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅|広島江波山桜(ヒロシマエバヤマザクラ)]]と[[ヒバクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅|被爆桜(ヒバクザクラ)]]です.[[ヒロシマエバヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ヒロシマエバヤマザクラ(広島江波山桜)]]はヤマザクラの一種で,一枝に単弁と重弁の花が混じり合って咲き,花梗(かこう,または小花柄)が通常の2倍あり,花が房状につく全国でも珍しい品種です.今年は昨年より多く花をつけてくれました.[[ヒバクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ヒバクザクラ(被爆桜)]]は品種的には[[ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ソメイヨシノ(染井吉野)]]にあたり,旧広島市庁舎の中庭で昭和20年の原爆被災に際し幹を残して焼けながらも,その後元気に芽ぶき,毎年春になると美しい花を咲かせ,被爆の貴重な証となっている親木から穂木を採取・育成したものです.
 
{|
 
|[[ファイル:20170728ヒバクザクラ名札_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_21349.JPG|250px|thumb|right|ヒバクザクラ(広島県東広島市 東広島キャンパス国際の森; 撮影: 池田誠慈, Jul. 28, 2017)]]
 
|[[ファイル:20170728ヒバクザクラ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_70D_1795.JPG|200px|thumb|right|ヒバクザクラ(広島県東広島市 東広島キャンパス国際の森; 撮影: 池田誠慈, Jul. 28, 2017)]]
 
|[[ファイル:20190402ヒバクザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41207s.JPG|200px|thumb|right|ヒバクザクラ(被爆桜)の花(広島県東広島市 東広島キャンパス国際の森; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ヒバクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅]]
 
|-
 
|[[ファイル:20170728ヒロシマエバヤマザクラ名札_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_21343.JPG|250px|thumb|right|ヒロシマエバヤマザクラ(広島県東広島市 東広島キャンパス国際の森; 撮影: 池田誠慈, Jul. 28, 2017)|link=ヒロシマエバヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅]]
 
|[[ファイル:20170728ヒロシマエバヤマザクラ01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_70D_1785.JPG|200px|thumb|right|ヒロシマエバヤマザクラ(広島県東広島市 東広島キャンパス国際の森; 撮影: 池田誠慈, Jul. 28, 2017)|link=ヒロシマエバヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅]]
 
|[[ファイル:20190409ヒロシマエバヤマザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42011s.JPG|200px|thumb|right|ヒロシマエバヤマザクラ(広島江波山桜)の花(広島県東広島市 東広島キャンパス国際の森; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=ヒロシマエバヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
 
 
===7月===
 
*2019.07.26 [[秋の七草]]の[[クズ]]が開花しています.同じく[[オミナエシ]]もつぼみを付けています.[[マルバハギ]]や[[ヒヨドリバナ|オオヒヨドリバナ(ヒヨドリバナ)]],[[オニユリ|オニユリ(植栽)]],[[ナツズイセン|ナツズイセン(植栽)]],[[サジガンクビソウ]],[[ヘクソカズラ]],[[ミゾカクシ]],[[コナスビ]],[[ヤマノイモ]],[[ハゴロモモ|ハゴロモモ(フサジュンサイ,逸出)]],[[ゲンノショウコ|ゲンノショウコ(赤花,白花)]],[[イヌタデ]],[[ヌマトラノオ]]も開花しています.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190726クズ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46649s.JPG|250px|thumb|right|クズの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=クズ]]
 
|[[ファイル:20190726オミナエシつぼみ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46634s.JPG|250px|thumb|right|オミナエシのつぼみ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=オミナエシ]]
 
|[[ファイル:20190726マルバハギ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46635s.JPG|250px|thumb|right|マルバハギの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=マルバハギ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190726オオヒヨドリバナ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46651s.JPG|250px|thumb|right|オオヒヨドリバナの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=ヒヨドリバナ]]
 
|[[ファイル:20190726オニユリ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46768s.JPG|250px|thumb|right|オニユリの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=オニユリ]]
 
|[[ファイル:20190726ナツズイセン花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46750s.JPG|250px|thumb|right|ナツズイセンの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=ナツズイセン]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190726サジガンクビソウ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46872s.JPG|250px|thumb|right|サジガンクビソウの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=サジガンクビソウ]]
 
|[[ファイル:20190726ヘクソカズラ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46733s.JPG|250px|thumb|right|ヘクソカズラの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=ヘクソカズラ]]
 
|[[ファイル:20190726ミゾカクシ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46805s.JPG|250px|thumb|right|ミゾカクシの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=ミゾカクシ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190726コナスビ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46837s.JPG|250px|thumb|right|コナスビの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=コナスビ]]
 
|[[ファイル:20190726ヤマノイモ雄花序_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46811s.JPG|250px|thumb|right|ヤマノイモの雄花序(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=ヤマノイモ]]
 
|[[ファイル:20190726ハゴロモモ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46932s.JPG|250px|thumb|right|ハゴロモモ(フサジュンサイ)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス ぶどう池; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=ハゴロモモ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190726ゲンノショウコ赤花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46845s.JPG|250px|thumb|right|ゲンノショウコの花(赤花)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=ゲンノショウコ]]
 
|[[ファイル:20190726イヌタデ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46858s.JPG|200px|thumb|right|イヌタデの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=イヌタデ]]
 
|[[ファイル:20190726ヌマトラノオ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46955s.JPG|200px|thumb|right|ヌマトラノオの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 26, 2019)|link=ヌマトラノオ]]
 
|}
 
 
 
*2019.07.19 [[東広島植物園]]で,[[オオキツネノカミソリ|オオキツネノカミソリ(植栽)]]が開花しており,[[ヤブカンゾウ|ヤブカンゾウ(植栽)]]の花が終わりかけです.[[発見の小径]]沿いで,[[ゲンノショウコ]]の赤花と白花が開花しており,[[ヤブヘビイチゴ]]の果実が実っています.キャンパス南部で[[ナツフジ]]や[[クマヤナギ]],[[アキノタムラソウ]],[[ネジバナ|ネジバナ(白花)]]が開花しています.2週間前に[[クマヤナギ]]の果実を紹介しましたが,花の後果実が熟すまで1年かかります.果実はすでに野鳥に食べられていました.[[ネジバナ]]の白花はまれに見かけることができます.ぜひ探してみてください.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190719オオキツネノカミソリ花_東広島市鏡山_池田撮影_P7191104s.JPG|250px|thumb|right|オオキツネノカミソリの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2019)|link=オオキツネノカミソリ]]
 
|[[ファイル:20190719ヤブカンゾウ花_東広島市鏡山_池田撮影_P7191105s.JPG|250px|thumb|right|ヤブカンゾウの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2019)|link=ヤブカンゾウ]]
 
|[[ファイル:20190719ゲンノショウコ赤花_東広島市鏡山_池田撮影_P7191110s.JPG|250px|thumb|right|ゲンノショウコの花(赤花)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2019)|link=ゲンノショウコ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190719ヤブヘビイチゴ果実_東広島市鏡山_池田撮影_P7191112s.JPG|250px|thumb|right|ヤブヘビイチゴの果実.濃紅色の果床の上に並んでいるのが果実で,ヤブヘビイチゴの果実の表面は平滑でしわがない.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2019)|link=ヤブヘビイチゴ]]
 
|[[ファイル:20190719ナツフジ花01_東広島市鏡山_池田撮影_P7191137s.JPG|250px|thumb|right|ナツフジの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2019)|link=ナツフジ]]
 
|[[ファイル:20190719ナツフジ花02_東広島市鏡山_池田撮影_P7191138s.JPG|250px|thumb|right|ナツフジの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2019)|link=ナツフジ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190719クマヤナギ花_東広島市鏡山_池田撮影_P7191130s.JPG|250px|thumb|right|クマヤナギの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2019)|link=クマヤナギ]]
 
|[[ファイル:20190719アキノタムラソウ_東広島市鏡山_池田撮影_P7191140s.JPG|200px|thumb|right|アキノタムラソウの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2019)|link=アキノタムラソウ]]
 
|[[ファイル:20190719ネジバナ白花_東広島市鏡山_池田撮影_P7191149s.JPG|200px|thumb|right|ネジバナの花(白花)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2019)|link=ネジバナ]]
 
|}
 
 
 
*2019.07.19 キャンパス内の樹木について.[[ナンキンハゼ]]の雄花が開花し始めました.雌花が終わると雄花が咲くようになります.また,ウルシ科の[[ヌルデ]]につぼみがつきはじめました.[[タチバナモドキ_広島大学東広島キャンパス|タチバナモドキ(ホソバノトキワサンザシ)]]の果実が大きくなり始めました.まだ青いです.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190719ナンキンハゼ雄花_東広島市鏡山_池田撮影_P7191144s.JPG|250px|thumb|right|花序の上部で開花するナンキンハゼの雄花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2019)|link=ナンキンハゼ]]
 
|[[ファイル:20190719ナンキンハゼ雌花花後_東広島市鏡山_池田撮影_P7191147s.JPG|250px|thumb|right|ナンキンハゼの雌花の花後.雌花が終わるころ雄花が咲く.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2019)|link=ナンキンハゼ]]
 
|[[ファイル:20190719ヌルデつぼみ_東広島市鏡山_池田撮影_P7191133s.JPG|250px|thumb|right|ヌルデのつぼみ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2019)|link=ヌルデ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190719タチバナモドキ果実_東広島市鏡山_池田撮影_P7191132s.JPG|250px|thumb|right|タチバナモドキ(ホソバノトキワサンザシ)の若い果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2019)|link=タチバナモドキ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|}
 
 
 
*2019.07.12 [[東広島植物園]]で,[[イヌザンショウ]]や[[シモツケ|シモツケ(植栽)]],[[コムラサキ|コムラサキ(植栽)]]が開花しています.[[イヌザンショウ]]にはミカン科の植物を食草とする[[ナミアゲハ_広島大学東広島キャンパス|ナミアゲハ]]の幼虫がくっついていました.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190712イヌザンショウ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46136s.JPG|250px|thumb|right|イヌザンショウの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 12, 2019)|link=イヌザンショウ]]
 
|[[ファイル:20190712ナミアゲハ幼虫_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46137s.JPG|250px|thumb|right|ナミアゲハの幼虫(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 12, 2019)|link=ナミアゲハ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|[[ファイル:20190712シモツケ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46154s.JPG|250px|thumb|right|シモツケの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jul. 12, 2019)|link=シモツケ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190712コムラサキ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46165s.JPG|250px|thumb|right|コムラサキの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jul. 12, 2019)|link=コムラサキ]]|
 
|}
 
 
 
*2019.307.12 キャンパス内で,[[ナンキンハゼ]]や[[リョウブ]],[[ガマ]],[[アメリカイヌホオズキ]]が開花しています.[[ナンキンハゼ]]の花序のうち下の方に雌花があり,上の方に雄花があります.雌花が開花するころ雄花はまだつぼみの状態です.また,クロウメモドキ科の[[イソノキ]]の果実が熟してきました.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190712ナンキンハゼ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46386s.JPG|250px|thumb|right|ナンキンハゼの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 12, 2019)|link=ナンキンハゼ]]
 
|[[ファイル:20190712ナンキンハゼ雌花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46397s.JPG|250px|thumb|right|ナンキンハゼの雌花.花序の下の方につく.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 12, 2019)|link=ナンキンハゼ]]
 
|[[ファイル:20190712ナンキンハゼ雄花つぼみ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46401s.JPG|250px|thumb|right|ナンキンハゼの雄花のつぼみ.花序の上の方につく.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 12, 2019)|link=ナンキンハゼ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190712リョウブ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46262s.JPG|250px|thumb|right|リョウブの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 12, 2019)|link=リョウブ]]
 
|[[ファイル:20190712ガマ花穂_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46281s.JPG|250px|thumb|right|ガマの花穂(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 12, 2019)|link=ガマ]]
 
|[[ファイル:20190712アメリカイヌホオズキ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46311s.JPG|250px|thumb|right|アメリカイヌホオズキの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 12, 2019)|link=アメリカイヌホオズキ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190712イソノキ果実_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_46266s.JPG|250px|thumb|right|イソノキの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 12, 2019)|link=イソノキ]]
 
|}
 
 
 
*2019.07.05 キャンパス内で[[クチナシ]]や[[トウネズミモチ]],[[ミソハギ]]といった植栽や[[アメリカネナシカズラ]]や[[ウツボグサ]],[[ゲンノショウコ]],[[ユウゲショウ]],[[ヤブカラシ]],[[ミツバ]]などが開花しています.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190705クチナシ花_東広島市鏡山_池田撮影_P7051007s.JPG|250px|thumb|right|クチナシの花(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=クチナシ]]
 
|[[ファイル:20190705トウネズミモチ花_東広島市鏡山_池田撮影_P7051028s.JPG|250px|thumb|right|トウネズミモチの花(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=トウネズミモチ]]
 
|[[ファイル:20190705ミソハギ花_東広島市鏡山_池田撮影_P7051050s.JPG|200px|thumb|right|ミソハギの花(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=ミソハギ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190705アメリカネナシカズラ_東広島市鏡山_池田撮影_P7051079s.JPG|250px|thumb|right|アメリカネナシカズラの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=アメリカネナシカズラ]]
 
|[[ファイル:20190705ウツボグサ花_東広島市鏡山_池田撮影_P7051063s.JPG|250px|thumb|right|ウツボグサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=ウツボグサ]]
 
|[[ファイル:20190705ゲンノショウコ白花_東広島市鏡山_池田撮影_P7051059s.JPG|250px|thumb|right|ゲンノショウコの花(白花)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=ゲンノショウコ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190705ヤブカラシ花_東広島市鏡山_池田撮影_P7051036s.JPG|250px|thumb|right|ヤブカラシの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=ヤブカラシ]]
 
|[[ファイル:20190705ユウゲショウ花_東広島市鏡山_池田撮影_P7051082s.JPG|250px|thumb|right|ユウゲショウの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=ユウゲショウ]]
 
|[[ファイル:20190705ミツバ花_東広島市鏡山_池田撮影_P7051055s.JPG|250px|thumb|right|ミツバの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=ミツバ]]
 
|}
 
 
 
*2019.07.05 キャンパス内で[[ナワシロイチゴ]]や[[クマヤナギ]]が実っています.[[ミツバアケビ]]や[[エゴノキ]],[[アセビ]],[[ウツギ]],[[クロキ]]などの若い果実も成長しています.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190705ナワシロイチゴ果実_東広島市鏡山_池田撮影_P7051026s.JPG|250px|thumb|right|ナワシロイチゴの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=ナワシロイチゴ]]
 
|[[ファイル:20190705クマヤナギ果実_東広島市鏡山_池田撮影_P7051074s.JPG|250px|thumb|right|クマヤナギの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=クマヤナギ]]
 
|[[ファイル:20190705ミツバアケビ果実_東広島市鏡山_池田撮影_P7051037s.JPG|250px|thumb|right|ミツバアケビの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=ミツバアケビ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190705エゴノキ果実_東広島市鏡山_池田撮影_P7051041s.JPG|250px|thumb|right|エゴノキの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=エゴノキ]]
 
|[[ファイル:20190705アセビ果実_東広島市鏡山_池田撮影_P7051033s.JPG|250px|thumb|right|アセビの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=アセビ]]
 
|[[ファイル:20190705ウツギ果実_東広島市鏡山_池田撮影_P7051035s.JPG|250px|thumb|right|ウツギの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=ウツギ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190705クロキ果実_東広島市鏡山_池田撮影_P7051060s.JPG|250px|thumb|right|クロキの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 5, 2019)|link=クロキ]]
 
|}
 
 
 
 
===6月===
 
===6月===
*2019.06.28 [[東広島植物園]]で,[[アメリカノウゼンカズラ_植物園・生態実験園|アメリカノウゼンカズラ]]や[[ヤブカンゾウ]][[ホタルブクロ]][[サイジョウコウホネ]],[[ヒメマサキ_植物園・生態実験園|ヒメマサキ]]が開花しています.
+
*日当たりの良い草地では[[オカトラノオ]]が開花しています.[[ヌマトラノオ]]に比べ乾燥した土地に生え,花序が長いです.湿地では[[カキラン]]が開花しています.やや日当たりの悪い林縁部では[[ドクダミ]]が見られます.
  
{|
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20190628アメリカノウゼンカズラ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45899s.JPG|250px|thumb|right|アメリカノウゼンカズラの花(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 28, 2019)|link=アメリカノウゼンカズラ_植物園・生態実験園]]
+
ファイル: 20210611オカトラノオ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_222503s.jpg|250px|thumb|right|オカトラノオ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 11, 2021)|link=オカトラノオ
|[[ファイル:20190628ヤブカンゾウ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45938s.JPG|250px|thumb|right|ヤブカンゾウの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 28, 2019)|link=ヤブカンゾウ]]
+
ファイル: 20210615カキラン_東広島市鏡山_南葉撮影IMG_217970s.jpg|250px|thumb|right|カキラン.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 15, 2021)|link=カキラン
|[[ファイル:20190628ホタルブクロ白花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45936s.JPG|250px|thumb|right|ホタルブクロの花(白花,植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 28, 2019)|link=ホタルブクロ]]
+
ファイル: 20210602ドクダミ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_216352s.jpg|250px|thumb|right|ドクダミ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 2, 2021)|link=ドクダミ
|-
+
</gallery>
|[[ファイル:20190628サイジョウコウホネ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45942s.JPG|250px|thumb|right|サイジョウコウホネの花(植栽).柱頭盤が赤色をしている.(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 28, 2019)|link=サイジョウコウホネ]]
 
|[[ファイル:20190628ヒメマサキ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45932s.JPG|250px|thumb|right|ヒメマサキの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 28, 2019)]]
 
|}
 
  
*2019.06.28 キャンパス内で[[イワガラミ]]や[[カキラン]],[[ツクシハギ]],[[ネジバナ]],[[アリノトウグサ]],[[タイサンボク_広島大学東広島キャンパス|タイサンボク(植栽)]]が開花しています.[[ネジバナ]]は身近なランの仲間で,個体によってみな形が違っているのでよく比較してみてください.また,[[発見の小径]]沿いで[[ヒメコウゾ]]の果実が実っています.可食でほのかに甘いです.
+
*ががら山では[[テイカカズラ]]が開花しています.[[ヤマボウシ]]は上旬に開花を確認しました.
  
{|
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20190628イワガラミ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45917s.JPG|250px|thumb|right|イワガラミの花.装飾花のがく片は1枚.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 28, 2019)|link=イワガラミ]]
+
ファイル: 20210605テイカカズラ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_218213s.jpg|250px|thumb|right|テイカカズラ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 5, 2021)|link=テイカカズラ
|[[ファイル:20190628カキラン花_東広島市_池田撮影_IMG_45975s.JPG|250px|thumb|right|カキランの花(広島県東広島市; 撮影: 池田誠慈, Jun. 28, 2019)|link=カキラン]]
+
ファイル: 20210605ヤマボウシ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_218319s.jpg|250px|thumb|right|ヤマボウシ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 5, 2021)|link=ヤマボウシ
|[[ファイル:20190628ツクシハギ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45915s.JPG|250px|thumb|right|ツクシハギの花(広島県東広島市; 撮影: 池田誠慈, Jun. 28, 2019)|link=ツクシハギ]]
+
</gallery>
|-
 
|[[ファイル:20190628ネジバナ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45914s.JPG|250px|thumb|right|ネジバナの花(広島県東広島市; 撮影: 池田誠慈, Jun. 28, 2019)|link=ネジバナ]]
 
|[[ファイル:20190628アリノトウグサ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45912s.JPG|250px|thumb|right|アリノトウグサ(広島県東広島市; 撮影: 池田誠慈, Jun. 28, 2019)|link=アリノトウグサ]]
 
|[[ファイル:20190628タイサンボク花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45998s.JPG|250px|thumb|right|タイサンボクの花(植栽)(広島県東広島市; 撮影: 池田誠慈, Jun. 28, 2019)|link=タイサンボク_広島大学東広島キャンパス]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190628ヒメコウゾ果実_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45947s.JPG|250px|thumb|right|ヒメコウゾの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 28, 2019)|link=ヒメコウゾ]]
 
|}
 
 
 
*2019.06.21 キャンパス内で[[ツユクサ]]や[[ムラサキカタバミ]],[[コケオトギリ]]などの草本が開花しています.[[コケオトギリ]]の葉は光に透かすと明点が見えます.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190621ツユクサ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45668s.JPG|250px|thumb|right|ツユクサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 21, 2019)|link=ツユクサ]]
 
|[[ファイル:20190621ムラサキカタバミ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45810s.JPG|250px|thumb|right|ムラサキカタバミの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 21, 2019)|link=ムラサキカタバミ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190621コケオトギリ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45765s.JPG|250px|thumb|right|コケオトギリの花(広島県東広島市 東広島キャンパスふれあいビオトープ; 撮影: 池田誠慈, Jun. 21, 2019)|link=コケオトギリ]]
 
|[[ファイル:20190621コケオトギリ明点_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45772s.JPG|250px|thumb|right|コケオトギリの葉.光に透かすと明点が見える.(広島県東広島市 東広島キャンパスふれあいビオトープ; 撮影: 池田誠慈, Jun. 21, 2019)|link=コケオトギリ]]
 
|}
 
 
 
*2019.06.21 [[発見の小径]]沿いに,よく似た仲間の[[チチコグサ]]と[[チチコグサモドキ]],[[ウラジロチチコグサ]]が開花していました.[[チチコグサモドキ]]と[[ウラジロチチコグサ]]は帰化植物です.[[ウラジロチチコグサ]]は葉の裏が白いので見分けやすいです.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190621チチコグサ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45673s.JPG|200px|thumb|right|チチコグサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 21, 2019)|link=チチコグサ]]
 
|[[ファイル:20190621チチコグサモドキ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45670s.JPG|200px|thumb|right|チチコグサモドキの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 21, 2019)|link=チチコグサモドキ]]
 
|[[ファイル:20190621ウラジロチチコグサ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45660s.JPG|200px|thumb|right|ウラジロチチコグサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 21, 2019)|link=ウラジロチチコグサ]]
 
|}
 
 
 
*2019.06.21 キャンパス内で[[アカメガシワ]]や[[ネムノキ]]が開花しています.[[アカメガシワ]]は雌雄異株で,木によって雄花をつける株と雌花をつける株があります.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190621アカメガシワ雄花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45586s.JPG|250px|thumb|right|アカメガシワの雄花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 21, 2019)|link=アカメガシワ]]
 
|[[ファイル:20190621アカメガシワ雌花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45820s.JPG|250px|thumb|right|アカメガシワの雌花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 21, 2019)|link=アカメガシワ]]
 
|[[ファイル:20190621ネムノキ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45784s.JPG|250px|thumb|right|ネムノキの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 21, 2019)|link=ネムノキ]]
 
|}
 
 
 
*2019.06.21 キャンパス内の樹木の果実について.ウルシ科の[[ヤマウルシ]]と[[ヤマハゼ]],[[カンサイスノキ]]の果実が実ってきました.[[ヤマウルシ]]の果実には毛がありますが,[[ヤマハゼ]]の果実には毛がありません.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190621ヤマウルシ果実_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45566s.JPG|250px|thumb|right|ヤマウルシの果実.表面に毛が生えている.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 21, 2019)|link=ヤマウルシ]]
 
|[[ファイル:20190621ヤマハゼ果実_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45592s.JPG|250px|thumb|right|ヤマハゼの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 21, 2019)|link=ヤマハゼ]]
 
|[[ファイル:20190621カンサイスノキ果実_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45680s.JPG|250px|thumb|right|カンサイスノキの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 21, 2019)|link=カンサイスノキ]]
 
|}
 
 
 
 
 
*2019.06.14 [[ふれあいビオトープ]]で[[ハナショウブ_広島大学東広島キャンパス|ハナショウブ]]が見頃です.当初約30品種の[[ハナショウブ_広島大学東広島キャンパス|ハナショウブ]]が植栽されました.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190614ハナショウブ01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45210s.JPG|250px|thumb|right|ハナショウブの花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパスふれあいビオトープ; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=ハナショウブ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|[[ファイル:20190614ハナショウブ02_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45209s.JPG|250px|thumb|right|ハナショウブの花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパスふれあいビオトープ; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=ハナショウブ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|[[ファイル:20190614ハナショウブ03_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45215s.JPG|250px|thumb|right|ハナショウブの花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパスふれあいビオトープ; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=ハナショウブ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|}
 
 
 
*2019.06.14 [[東広島植物園]]で,[[オオムラサキツユクサ_植物園・生態実験園|オオムラサキツユクサ]]や[[ガクアジサイ_植物園・生態実験園|ガクアジサイ]],[[コウホネ]],[[シロミナンテン_植物園・生態実験園|シロミナンテン]]が開花しています.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190614オオムラサキツユクサ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45171s.JPG|250px|thumb|right|オオムラサキツユクサの花(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=オオムラサキツユクサ_植物園・生態実験園]]
 
|[[ファイル:20190614ガクアジサイ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45198s.JPG|250px|thumb|right|ガクアジサイの花(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=ガクアジサイ_植物園・生態実験園]]
 
|[[ファイル:20190614コウホネ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45195s.JPG|250px|thumb|right|コウホネの花(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=コウホネ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190614シロミナンテン花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45174s.JPG|250px|thumb|right|シロミナンテンの花(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=]]
 
|}
 
 
 
*2019.06.14 [[発見の小径]]沿いで[[ウツギ]]や[[ドクダミ]],[[ノアザミ]],[[ミヤコグサ]],[[ハナハマセンブリ]]が開花しています.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190614ウツギ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45187s.JPG|250px|thumb|right|ウツギの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=ウツギ]]
 
|[[ファイル:20190614ドクダミ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45191s.JPG|250px|thumb|right|ドクダミの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=ドクダミ]]
 
|[[ファイル:20190614ノアザミ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45178s.JPG|250px|thumb|right|ノアザミの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=ノアザミ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190614ミヤコグサ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45203s.JPG|250px|thumb|right|ミヤコグサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=ミヤコグサ]]
 
|[[ファイル:20190614ハナハマセンブリ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45189s.JPG|250px|thumb|right|ハナハマセンブリの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=]]
 
|}
 
 
 
 
 
 
 
*2019.06.07-14 [[ふれあいビオトープ]]で[[ハナショウブ_広島大学東広島キャンパス|ハナショウブ]]が開花しています.キャンパス内では[[ネジキ]]や[[タチバナモドキ_広島大学東広島キャンパス|タチバナモドキ(ホソバノトキワサンザシ)]],[[クリ]],[[サツキ_広島大学東広島キャンパス|サツキ(植栽)]]が,[[東広島植物園]]では[[サラサウツギ_植物園・生態実験園|サラサウツギ]]が開花しています.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190607ネジキ花_東広島市鏡山_池田撮影_P6070754s.JPG|250px|thumb|right|ネジキの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 7, 2019)|link=ネジキ]]
 
|[[ファイル:20190607タチバナモドキ花_東広島市鏡山_池田撮影_P6070751s.JPG|250px|thumb|right|タチバナモドキ(ホソバノトキワサンザシ)の花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 7, 2019)|link=タチバナモドキ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|[[ファイル:20190614クリ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45180s.JPG|250px|thumb|right|クリの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=クリ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190614サツキ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_45175s.JPG|250px|thumb|right|サツキの花(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 14, 2019)|link=サツキ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|[[ファイル:20190607サラサウツギ花_東広島市鏡山_池田撮影_P6070756s.JPG|250px|thumb|right|サラサウツギの花(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 7, 2019)|link=サラサウツギ_植物園・生態実験園]]
 
|}
 
  
 
===5月===
 
===5月===
*2019.05.24 キャンパス内の樹木で,[[ウツギ]][[ナツハゼ]][[エゴノキ]][[マユミ]],[[カキノキ]],[[トチノキ]],[[イタチハギ]]が開花しています.上下町での習慣として,旧暦5月の卯の日に田の神「さんばい」に[[ウツギ]]を供えるそうです.
+
*キャンパス内で自生するアジサイ類です。[[コアジサイ]]は香りの強いアジサイで,明るい林縁に生えます.[[コガクウツギ]]はやや日当たりの悪い林縁部に自生し,[[ガクウツギ]]と異なり葉が先端で急に尖りません.[[イワガラミ]]は木や岩に絡みつくつる性のアジサイで,葉の表面に毛があるものはケイワガラミと呼ばれます.
{|
 
|[[ファイル:20190524ウツギ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44746s.JPG|250px|thumb|right|ウツギの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=ウツギ]]
 
|[[ファイル:20190524ナツハゼ花_東広島市鏡山_池田撮影_MG_44545s.JPG|250px|thumb|right|ナツハゼの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=ナツハゼ]]
 
|[[ファイル:20190524エゴノキ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44672s.JPG|250px|thumb|right|エゴノキの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=エゴノキ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190524マユミ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44592s.JPG|250px|thumb|right|マユミの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=マユミ]]
 
|[[ファイル:20190524カキノキ雄花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44598s.JPG|250px|thumb|right|カキノキの雄花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=カキノキ]]
 
|[[ファイル:20190524トチノキ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44704s.JPG|250px|thumb|right|トチノキの花(広島県東広島市鏡山 生態実験園; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=トチノキ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190524イタチハギ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44916s.JPG|250px|thumb|right|イタチハギの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=イタチハギ]]
 
|}
 
 
 
*2019.05.24 キャンパス内の植栽で,[[サツキ_広島大学東広島キャンパス|サツキ]]や[[シャリンバイ]],[[トベラ]],[[ユリノキ_広島大学東広島キャンパス|ユリノキ]],[[キショウブ]],[[クロバナロウゲ_植物園・生態実験園|クロバナロウゲ]]が開花しています.[[ユリノキ_広島大学東広島キャンパス|ユリノキ]]はモクレン科の植物で,花の形状から「チューリップツリー」ともいわれます.街路樹としてよく利用されますが,しばしば逸出して問題になっています.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190524サツキ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44574s.JPG|250px|thumb|right|サツキの花(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=サツキ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|[[ファイル:20190524シャリンバイ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44857s.JPG|250px|thumb|right|シャリンバイの花(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=シャリンバイ]]
 
|[[ファイル:20190524トベラ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44846s.JPG|250px|thumb|right|トベラの花(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=トベラ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190524ユリノキ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44908s.JPG|250px|thumb|right|ユリノキの花(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=ユリノキ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|[[ファイル:20190524キショウブ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44684s.JPG|250px|thumb|right|キショウブの花(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=キショウブ]]
 
|[[ファイル:20190524クロバナロウゲ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44678s.JPG|250px|thumb|right|クロバナロウゲの花(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=クロバナロウゲ_植物園・生態実験園]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190524オオムラサキツユクサ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44642s.JPG|250px|thumb|right|オオムラサキツユクサの花(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=オオムラサキツユクサ_植物園・生態実験園]]
 
|}
 
 
 
*2019.05.24 キャンパス内の山野草や樹木で,[[ブタナ]]が満開のほか,[[ニワゼキショウ]]や[[キキョウソウ]],[[スイカズラ]]が開花しています.[[スイカズラ]]は花の終わり頃になると黄色く変色します.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190524ブタナ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44749s.JPG|250px|thumb|right|ブタナの大群落(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=ブタナ]]
 
|[[ファイル:20190524ニワゼキショウ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44816s.JPG|250px|thumb|right|ニワゼキショウの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=ニワゼキショウ]]
 
|[[ファイル:20190524キキョウソウ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44898s.JPG|250px|thumb|right|キキョウソウの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=キキョウソウ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190524スイカズラ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44603s.JPG|250px|thumb|right|スイカズラの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 24, 2019)|link=スイカズラ]]
 
|}
 
 
 
*2019.05.10-14 キャンパス内で,[[アヤメ]]や[[ハリエンジュ|ハリエンジュ(ニセアカシア,植栽・逸出)]],[[ツルマンネングサ]]が開花しています.[[アヤメ]]は5月の誕生花として親しまれています.[[ハリエンジュ]]はよく植栽されていますが,逸出して周辺の森林に広がることから生態系被害防止外来種リストの産業管理外来種(旧要注意外来生物)に指定され,適切な管理が求められています.[[ツルマンネングサ]]は中国や朝鮮半島原産の帰化植物です.つる性の茎に3枚の葉が輪生します.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190510アヤメ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44433s.JPG|250px|thumb|right|アヤメの花(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 10, 2019)|link=アヤメ]]
 
|[[ファイル:20190514ハリエンジュ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44468s.JPG|250px|thumb|right|ハリエンジュの花(ニセアカシア,植栽・逸出)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 14, 2019)|link=ハリエンジュ]]
 
|[[ファイル:20190514ツルマンネングサ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44456s.JPG|250px|thumb|right|ツルマンネングサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 14, 2019)|link=ツルマンネングサ]]
 
|}
 
 
 
===ツツジの仲間の開花情報===
 
*2019.04.19-2019.05.03 サクラの見頃が終わり,キャンパス内でツツジの仲間が開花しています.「ツツジ」の仲間は「東広島市の花」に指定されています.
 
 
 
{|
 
|[[ファイル:20190503ヒラドツツジ赤_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44291s.JPG|250px|thumb|right|ヒラドツツジの花(赤)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 3, 2019)|link=ヒラドツツジ]]
 
|[[ファイル:20190503ヒラドツツジ桃_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44316s.JPG|250px|thumb|right|ヒラドツツジの花(桃)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 3, 2019)|link=ヒラドツツジ]]
 
|[[ファイル:20190503ヒラドツツジ白_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44293s.JPG|250px|thumb|right|ヒラドツツジの花(白)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 3, 2019)|link=ヒラドツツジ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190503キシツツジ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44320s.JPG|250px|thumb|right|キシツツジの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, May 3, 2019)|link=キシツツジ]]
 
|[[ファイル:20190503モチツツジ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44326s.JPG|250px|thumb|right|モチツツジの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, May 3, 2019)|link=モチツツジ_植物園・生態実験園]]
 
|[[ファイル:20190503レンゲツツジ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44328s.JPG|250px|thumb|right|レンゲツツジの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, May 3, 2019)|link=レンゲツツジ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190419キリシマツツジ赤_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43214s.JPG|250px|thumb|right|キリシマツツジの花(赤)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=キリシマツツジ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|[[ファイル:20190426キリシマツツジ白_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44032s.JPG|250px|thumb|right|キリシマツツジの花(白)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=キリシマツツジ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|[[ファイル:20190426ミヤコツツジ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43588s.JPG|250px|thumb|right|ミヤコツツジの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=ミヤコツツジ_植物園・生態実験園]]
 
|}
 
  
===4月の山野草と樹木の花===
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
*2019.04.02-05 4月に見られた花を紹介します.東広島キャンパス内では約6種のスミレの仲間が確認されています.[[カスマグサ]]は,[[ヤハズエンドウ|ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)]]と[[スズメノエンドウ]]の中間の大きさなのでその名が付きました.
+
ファイル: 20210522コアジサイ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_211086s.jpg|200px|thumb|right|コアジサイ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May 22, 2021)|link=コアジサイ
{|
+
ファイル: 20210526コガクウツギ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_213572s.jpg|200px|thumb|right|コガクウツギ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May 26, 2021)|link=コガクウツギ
|[[ファイル:20190406シロツメクサ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41653s.JPG|250px|thumb|right|シロツメクサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 6, 2019)|link=シロツメクサ]]
+
ファイル: 20210605イワガラミ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_218360s.jpg|200px|thumb|right|イワガラミ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 5, 2021)|link=イワガラミ
|[[ファイル:20190409オオアラセイトウ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41660s.JPG|250px|thumb|right|ショカツサイ(オオアラセイトウ,逸出)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=ショカツサイ]]
+
</gallery>
|-
 
|[[ファイル:20190402タチツボスミレ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41198s.JPG|250px|thumb|right|タチツボスミレ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=タチツボスミ]]
 
|[[ファイル:20190402ヤハズエンドウ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41003s.JPG|250px|thumb|right|ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ヤハズエンドウ]]
 
|[[ファイル:20190402カスマグサ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41002s.JPG|250px|thumb|right|カスマグサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=カスマグサ]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190402カキドオシ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41200s.JPG|250px|thumb|right|カキドオシの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=カキドオシ]]
 
|[[ファイル:20190402ムスカリ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_40980s.JPG|250px|thumb|right|ムスカリ(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ムスカリ_広島大学東広島キャンパス]]
 
|[[ファイル:20190405スノーフレーク花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41479s.JPG|250px|thumb|right|スノーフレーク(オオマツユキソウ,植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 5, 2019)|link=スノーフレーク_広島大学東広島キャンパス]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190402ユスラウメ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_40904s.JPG|250px|thumb|right|ユスラウメの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ユスラウメ_植物園・生態実験園]]
 
|[[ファイル:20190405ボケ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41484s.JPG|250px|thumb|right|ボケの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Apr. 5, 2019)|link=ボケ_植物園・生態実験園]]
 
|[[ファイル:20190406ハナカイドウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41600s.JPG|250px|thumb|right|ハナカイドウの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Apr. 6, 2019)|link=ハナカイドウ_植物園・生態実験園]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190409ナシ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41655s.JPG|250px|thumb|right|ナシの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=ナシ_植物園・生態実験園]]
 
|[[ファイル:20190409スモモ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41662s.JPG|250px|thumb|right|スモモの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=スモモ_植物園・生態実験園]]
 
|[[ファイル:20190409ダイコン花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41668s.JPG|250px|thumb|right|ダイコンの花(逸出)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)]]
 
|}
 
  
===サクラ情報・4月下旬===
+
*キイチゴ類の実を観察することができました.キャンパス内で一番よく目にするのは[[ビロードイチゴ]]で,葉の両面に触れるとビロードのような感触があります.実は黄紅色をしています.[[生態実験園]]で主に見られるのは[[クサイチゴ]]で,低木でありながら腰より低い高さまでしか伸びません.実は比較的大きく,食べると爽やかな甘味を感じられます.[[クマイチゴ]]はキャンパスでは限られた場所にしか生えず,かつ個体数も少ないです.実は小核果が尖っているのが特徴です.
*2019.04.26 東広島キャンパス内で約15品種のサクラが開花中です.展葉の進んでいるものもありますが,まだ見頃のサクラもあります.東広島キャンパスのサクラについては,「[[廣島大學櫻曼荼羅‎|廣島大學櫻曼荼羅‎(ひろしまだいがくさくらまんだら)―広島大学東広島キャンパスに咲く桜のいろいろ―]]」という特集ページもご覧ください.サクラの地図もあります.
 
  
{|
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20190426ナラヤエザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44179s.JPG|200px|thumb|right|ナラヤエザクラ(奈良八重桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=ナラヤエザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210525ビロードイチゴ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_211918s.jpg|200px|thumb|right|ビロードイチゴ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May 25, 2021)|link=ビロードイチゴ
|[[ファイル:20190426ケンロクエンキクザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44137s.JPG|200px|thumb|right|ケンロクエンキクザクラ(兼六園菊桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=ケンロクエンキクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210525クサイチゴ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_212321s.jpg|200px|thumb|right|クサイチゴ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May 25, 2021)|link=クサイチゴ
|[[ファイル:20190426ベニシグレ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44206s.JPG|200px|thumb|right|ベニシグレ(紅時雨)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=ベニシグレ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210527クマイチゴ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_213707s.jpg|200px|thumb|right|クマイチゴ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May 27, 2021)|link=クマイチゴ
|-
+
</gallery>
|[[ファイル:20190426フゲンゾウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44134s.JPG|200px|thumb|right|フゲンゾウ(普賢象)の花.終わり頃になると赤く染まる.(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=フゲンゾウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190426フクロクジュ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44128s.JPG|200px|thumb|right|フクロクジュ(福禄寿)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=フクロクジュ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190426ショウゲツ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44144s.JPG|200px|thumb|right|ショウゲツ(松月)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=ショウゲツ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190426アマノガワ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44155s.JPG|200px|thumb|right|アマノガワ(天の川)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=アマノガワ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190426ウコン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44158s.JPG|200px|thumb|right|ウコン(鬱金)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=ウコン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190426ギョイコウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44160s.JPG|200px|thumb|right|ギョイコウ(御衣黄)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=ギョイコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190426エド花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44219s.JPG|200px|thumb|right|エド(江戸)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=エド_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190426バイゴジジュズカケザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44228s.JPG|200px|thumb|right|バイゴジジュズカケザクラ(梅護寺数珠掛桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=バイゴジジュズカケザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190426キリン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_44234s.JPG|200px|thumb|right|キリン(麒麟)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=キリン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190426カンザン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43593s.JPG|200px|thumb|right|カンザン(関山)の花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 26, 2019)|link=カンザン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
*2019.04.23 キャンパス全域で[[カンザン_廣島大學櫻曼荼羅‎|カンザン(関山)]]が満開です.また,東広島キャンパス内で最後に咲く[[ナラヤエザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ナラヤエザクラ(奈良八重桜)]]が開花しました.八重咲のサトザクラ系栽培品種を中心に20品種が開花しています.
+
*林縁部では[[ササユリ]]が咲いていました.淡いピンク色の花が美しく,香りも強いです.[[スイカズラ]]はつる性で,咲始めの白い花と少し古くなった黄色い花を同時に鑑賞することができます.林床には[[シライトソウ]]が咲き,暗い森の中で一際目立つ白い花を咲かせます.
  
*2019.04.23 IDEC(国際協力研究科)で,新たに[[ナラヤエザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ナラヤエザクラ(奈良八重桜)]]が開花しました.12品種が開花しています.花の色が黄緑色の珍しい品種[[ウコン_廣島大學櫻曼荼羅‎|ウコン(鬱金)]]と[[ギョイコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ギョイコウ(御衣黄)]]の花の色が変わり始めました.花の終わりに近づくと,[[ウコン_廣島大學櫻曼荼羅‎|ウコン(鬱金)]]は薄紅色に,[[ギョイコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ギョイコウ(御衣黄)]]は濃緑色や紅色の筋が現れしだいに紅色に変わります.
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
{|
+
ファイル: 20210526ササユリ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_212944s.jpg|200px|thumb|right|ササユリ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May 26, 2021)|link=ササユリ
|[[ファイル:20190423ナラヤエザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43437s.JPG|200px|thumb|right|ナラヤエザクラ(奈良八重桜)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=ナラヤエザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210526スイカズラ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_213623s.jpg|200px|thumb|right|スイカズラ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May 26, 2021)|link=スイカズラ
|[[ファイル:20190423ウコン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43413s.JPG|200px|thumb|right|開花後時間の経過したウコン(鬱金)の花.時間が経つにつれて花の色は大きく変わる.(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=ウコン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210526シライトソウ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_213555s.jpg|200px|thumb|right|シライトソウ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May 26, 2021)|link=シライトソウ
|[[ファイル:20190423ギョイコウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43415s.JPG|200px|thumb|right|開花後時間の経過したギョイコウ(御衣黄)の花.時間が経つにつれて濃緑色や紅色の筋が現れしだいに紅色に変わる.(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=ギョイコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
</gallery>
|-
 
|[[ファイル:20190423フゲンゾウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43356s.JPG|200px|thumb|right|フゲンゾウ(普賢象)の花.時間が経つと花の中心部が赤く染まる.(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=フゲンゾウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190423フクロクジュ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43366s.JPG|200px|thumb|right|フクロクジュ(福禄寿)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=フクロクジュ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190423ケンロクエンキクザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43371s.JPG|200px|thumb|right|展開したケンロクエンキクザクラ(兼六園菊桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=ケンロクエンキクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190423コウカ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43380s.JPG|200px|thumb|right|コウカ(紅華)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=コウカ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190423ショウゲツ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43395s.JPG|200px|thumb|right|ショウゲツ(松月)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=ショウゲツ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190423アマノガワ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43403s.JPG|200px|thumb|right|アマノガワ(天の川)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=アマノガワ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190423イチヨウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43419s.JPG|200px|thumb|right|イチヨウ(一葉)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=イチヨウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190423ベニシグレ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43440s.JPG|200px|thumb|right|ベニシグレ(紅時雨)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=ベニシグレ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
*2019.04.23 総合科学部西駐車場で,[[バイゴジジュズカケザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|バイゴジジュズカケザクラ(梅護寺数珠掛桜)]]が開花しました.現在7品種が開花しています.キャンパス全域では[[カンザン_廣島大學櫻曼荼羅‎|カンザン(関山)]]が満開です.
+
===4月===
 +
*2021.04.08-05.01 東広島キャンパスでは,4月中旬から下旬にかけて[[ヤマフジ]]と[[ノダフジ]]が開花していました.両種とも酷似していますが,[[ヤマフジ]]は蔓が左巻きで花房が短く,[[ノダフジ]]は蔓が右巻きで花房が長いです.また,花期も[[ヤマフジ]]のほうが早いです.
  
{|
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20190423バイゴジジュズカケザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43499s.JPG|200px|thumb|right|バイゴジジュズカケザクラ(梅護寺数珠掛桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=バイゴジジュズカケザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210422ヤマフジ_東広島市鏡山南葉撮影_IMG_204128s.jpg|200px|thumb|right|ヤマフジ.房が短く,房全体が同時に開花する.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 22, 2021)|link=ヤマフジ
|[[ファイル:20190423サノキクザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43452s.JPG|200px|thumb|right|サノキクザクラ(佐野菊桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=サノキクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210423ノダフジ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_204553s.jpg|200px|thumb|right|ノダフジ.房がより長く,花は房の上から咲く.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 23, 2021)|link=フジ
|[[ファイル:20190423キクシダレ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43464s.JPG|200px|thumb|right|キクシダレ(菊枝垂)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=キクシダレ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
</gallery>
|-
 
|[[ファイル:20190423マツマエサラサ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43496s.JPG|200px|thumb|right|マツマエサラサ(松前更紗)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=マツマエサラサ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190423キリン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43507s.JPG|200px|thumb|right|キリン(麒麟)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=キリン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190423エド花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43527s.JPG|200px|thumb|right|エド(江戸)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=エド_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190423カンザン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43344s.JPG|200px|thumb|right|カンザン(関山)の花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 23, 2019)|link=カンザン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
===サクラ情報・4月中旬===
+
*タンポポや,それに類似するキク科植物です.
*2019.04.19 八重咲のサトザクラ系栽培品種が見頃です.約27品種が開花中で,菊咲きの[[バイゴジジュズカケザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|バイゴジジュズカケザクラ(梅護寺数珠掛桜)]]が展開中,一番最後に咲く[[ナラヤエザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ナラヤエザクラ(奈良八重桜)]]がつぼみの状態です.東広島キャンパスのサクラについては,「[[廣島大學櫻曼荼羅‎|廣島大學櫻曼荼羅‎(ひろしまだいがくさくらまんだら)―広島大学東広島キャンパスに咲く桜のいろいろ―]]」という特集ページもご覧ください.サクラの地図もあります.
 
  
*2019.04.19 IDEC(国際協力研究科)で,新たに[[フゲンゾウ_廣島大學櫻曼荼羅‎|フゲンゾウ(普賢象)]]と[[フクロクジュ_廣島大學櫻曼荼羅‎|フクロクジュ(福禄寿)]],[[ケンロクエンキクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ケンロクエンキクザクラ(兼六園菊桜)]],[[ベニシグレ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ベニシグレ(紅時雨)]]が開花しました.花の色が黄緑色の珍しい品種[[ウコン_廣島大學櫻曼荼羅‎|ウコン(鬱金)]]が満開で,その枝変わりの[[ギョイコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ギョイコウ(御衣黄)]]はやや遅れて咲いています.
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210416カンサイタンポポ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_202590s.jpg|200px|thumb|right|カンサイタンポポ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 16, 2021)|link=カンサイタンポポ
 +
ファイル: 20210416シロバナタンポポ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_202599s.jpg|200px|thumb|right|シロバナタンポポ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 16, 2021)|link=シロバナタンポポ
 +
ファイル: 20210423セイヨウタンポポ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_205354s.jpg|200px|thumb|right|セイヨウタンポポ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 23, 2021)|link=セイヨウタンポポ
 +
</gallery>
  
{|
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20190419フゲンゾウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43103s.JPG|200px|thumb|right|フゲンゾウ(普賢象)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=フゲンゾウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210422ジシバリ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_204122s.jpg|200px|thumb|right|ジシバリ.葉は卵形.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 22, 2021)|link=ジシバリ
|[[ファイル:20190419フクロクジュ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43116s.JPG|200px|thumb|right|フクロクジュ(福禄寿)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=フクロクジュ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210425オオジシバリ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_206000s.jpg|200px|thumb|right|オオジシバリ.葉はへら状.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 25, 2021)|link=オオジシバリ
|[[ファイル:20190419ケンロクエンキクザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43130s.JPG|200px|thumb|right|ケンロクエンキクザクラ(兼六園菊桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=ケンロクエンキクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210416コウゾリナ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_202464s.jpg|200px|thumb|right|コウゾリナ.茎や葉に剛毛をもつ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 16, 2021)|link=コウゾリナ
|-
+
</gallery>
|[[ファイル:20190419ベニシグレ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43193s.JPG|200px|thumb|right|ベニシグレ(紅時雨)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=ベニシグレ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190419ウコン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43172s.JPG|200px|thumb|right|ウコン(鬱金)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=ウコン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190419ギョイコウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43176s.JPG|200px|thumb|right|ギョイコウ(御衣黄)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=ギョイコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190419コウカ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43137s.JPG|200px|thumb|right|コウカ(紅華)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=コウカ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190419アマノガワ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43162s.JPG|200px|thumb|right|アマノガワ(天の川)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=アマノガワ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190419イチヨウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43184s.JPG|200px|thumb|right|イチヨウ(一葉)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=イチヨウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190419ヤエベニオオシマ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43139s.JPG|200px|thumb|right|ヤエベニオオシマ(八重紅大島)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=ヤエベニオオシマ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190419シロタエ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43128s.JPG|200px|thumb|right|シロタエ(白妙)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=シロタエ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190419ショウゲツ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43148s.JPG|200px|thumb|right|ショウゲツ(松月)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=ショウゲツ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190419サラサザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43089s.JPG|200px|thumb|right|サラサザクラ(更紗桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=サラサザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
*2019.04.19 総合科学部西駐車場で,新たに[[キクシダレ_廣島大學櫻曼荼羅‎|キクシダレ(菊枝垂)]]や[[サノキクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|サノキクザクラ(佐野菊桜)]]が開花しました.[[オムロアリアケ_廣島大學櫻曼荼羅‎|オムロアリアケ(御室有明)]]や[[マツマエサラサ_廣島大學櫻曼荼羅‎|マツマエサラサ(松前更紗)]]など6品種が見頃です.
 
  
{|
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20190419キクシダレ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43227s.JPG|200px|thumb|right|キクシダレ(菊枝垂)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=キクシダレ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210423ブタナ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_205048s.jpg|200px|thumb|right|ブタナ.花茎がよく分岐する.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 23, 2021)|link=ブタナ
|[[ファイル:20190419サノキクザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43222s.JPG|200px|thumb|right|サノキクザクラ(佐野菊桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=サノキクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210402ノゲシ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_199419s.jpg|200px|thumb|right|ノゲシ.葉や萼にトゲが多い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 2, 2021)|link=ノゲシ
|[[ファイル:20190419エド花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43235s.JPG|200px|thumb|right|エド(江戸)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=エド_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210402ニガナ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_199356s.jpg|200px|thumb|right|ニガナ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 2, 2021)|link=ニガナ
|-
+
</gallery>
|[[ファイル:20190419オムロアリアケ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43252s.JPG|200px|thumb|right|オムロアリアケ(御室有明)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=オムロアリアケ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190419マツマエサラサ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43239s.JPG|200px|thumb|right|マツマエサラサ(松前更紗)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=マツマエサラサ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190419キリン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43244s.JPG|200px|thumb|right|キリン(麒麟)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=キリン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190419バンリコウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43247s.JPG|200px|thumb|right|バンリコウ(万里香)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=バンリコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190419ベニユタカ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43249s.JPG|200px|thumb|right|ベニユタカ(紅豊)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=ベニユタカ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
*2019.04.19 キャンパス内で野生種の[[カスミザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|カスミザクラ(霞桜)]]と八重咲き品種の[[カンザン_廣島大學櫻曼荼羅‎|カンザン(関山)]]が開花しています.教育学部南で[[オオヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|オオヤマザクラ(大山桜)]]が見頃過ぎ,工学部西で[[センダイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎|センダイヨシノ(仙台吉野)]]が開花,[[広島大学植物園]]で[[アサヒヤマ_廣島大學櫻曼荼羅‎|アサヒヤマ(旭山)]]が開花しています.
+
*上旬にはキャンパス内の山野で[[コバノミツバツツジ]]が満開でしたが,下旬になるにつれて[[ヒメヤマツツジ]]が咲き始めました.山の乾いた地表には[[ヒメハギ]]が咲いていました.
  
{|
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20190419カスミザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43047s.JPG|200px|thumb|right|カスミザクラ(霞桜)の花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=カスミザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210401コバノミツバツツジ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_200571s.jpg|200px|thumb|right|コバノミツバツツジ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 1, 2021)|link=コバノミツバツツジ
|[[ファイル:20190419カンザン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43067s.JPG|200px|thumb|right|カンザン(関山)の花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=カンザン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210421ヒメヤマツツジ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_203702s.jpg|200px|thumb|right|ヒメヤマツツジ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 21, 2021)|link=ヒメヤマツツジ
|[[ファイル:20190419アサヒヤマ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_43030s.JPG|200px|thumb|right|アサヒヤマ(旭山)の花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 19, 2019)|link=アサヒヤマ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210412ヒメハギ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_201850s.jpg|200px|thumb|right|ヒメハギ.乾いた地表に見られる.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 12, 2021)|link=ヒメハギ
|}
+
</gallery>
  
*2019.04.16 キャンパス全域の[[ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ソメイヨシノ(染井吉野)]]の見頃が過ぎ葉桜になりつつあります.これからは八重咲のサトザクラ系栽培品種などが開花しますが,昨年より開花が遅れています.現在,29品種が開花中で,菊咲きの4品種が展開中,つぼみの状態が3品種です.
+
*[[ノイバラ]]と[[サルトリイバラ]]は茎に硬いトゲが生えているという点では共通していますが,[[ノイバラ]]はバラ目,[[サルトリイバラ]]はユリ目と別の目に属しており,花の形状も全く異なります.
  
*2019.04.16 IDEC(国際協力研究科)で16品種が開花中です.新たに開花したのが,[[コウカ_廣島大學櫻曼荼羅‎|コウカ(紅華)]]と[[ショウゲツ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ショウゲツ(松月)]],[[アマノガワ_廣島大學櫻曼荼羅‎|アマノガワ(天の川)]],[[ギョイコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ギョイコウ(御衣黄)]]です.
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210501ノイバラ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_207598s.jpg|200px|thumb|right|ノイバラ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 12, 2021)|link=ノイバラ
 +
ファイル: 20210408サルトリイバラ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_200815s.jpg|200px|thumb|right|サルトリイバラ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 8, 2021)|link=サルトリイバラ
 +
</gallery>
  
{|
+
*[[シュンラン]]は明るい山野に見られます.[[キケマン]][[アマドコロ]]は林縁部で観察することができました.
|[[ファイル:20190416シロタエ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42785s.JPG|200px|thumb|right|シロタエ(白妙)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=シロタエ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416ヤエベニオオシマ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42793s.JPG|200px|thumb|right|ヤエベニオオシマ(八重紅大島)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=ヤエベニオオシマ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416ミクルマガエシ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42813s.JPG|200px|thumb|right|ミクルマガエシ(御車返し)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=ミクルマガエシ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190412タオヤメ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42086s.JPG|200px|thumb|right|タオヤメ(手弱女)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=タオヤメ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416ウコン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42851s.JPG|200px|thumb|right|ウコン(鬱金)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=ウコン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416イチヨウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42873s.JPG|200px|thumb|right|イチヨウ(一葉)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16 2019)|link=イチヨウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190416オモイガワ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42901s.JPG|200px|thumb|right|オモイガワ(思川)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=オモイガワ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416コウカ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42790s.JPG|200px|thumb|right|コウカ(紅華)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=コウカ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416ショウゲツ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42800s.JPG|200px|thumb|right|ショウゲツ(松月)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=ショウゲツ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190416アマノガワ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42825s.JPG|200px|thumb|right|アマノガワ(天の川)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=アマノガワ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416ギョイコウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42864s.JPG|200px|thumb|right|ギョイコウ(御衣黄)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=ギョイコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416サラサザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42776s.JPG|200px|thumb|right|サラサザクラ(更紗桜)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=サラサザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190416コウヒガンザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42772s.JPG|200px|thumb|right|コウヒガンザクラ(濃彼岸桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=コウヒガンザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
*2019.04.16 総合科学部西駐車場で9品種が開花中です.新たに開花したのが,[[ウコン_廣島大學櫻曼荼羅‎|ウコン(鬱金)]],[[キリン_廣島大學櫻曼荼羅‎|キリン(麒麟)]],[[オムロアリアケ_廣島大學櫻曼荼羅‎|オムロアリアケ(御室有明)]],[[エド_廣島大學櫻曼荼羅‎|エド(江戸)]]です.
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210409シュンラン_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_201059s.jpg|200px|thumb|right|シュンラン.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 9, 2021)|link=シュンラン
 +
ファイル: 20210412キケマン_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_211801s.jpg|200px|thumb|right|キケマン.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 12, 2021)|link=キケマン
 +
ファイル: 20210501アマドコロ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_207358s.jpg|200px|thumb|right|アマドコロ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May 1, 2021)|link=アマドコロ
 +
</gallery>
  
{|
+
*山野の白い花々です.
|[[ファイル:20190416ベニヅルザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42923s.JPG|200px|thumb|right|ベニヅルザクラ(紅鶴桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=ベニヅルザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416ヨシノシダレザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42937s.JPG|200px|thumb|right|ヨシノシダレザクラ(吉野枝垂桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=ヨシノシダレザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416マツマエサラサ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42949s.JPG|200px|thumb|right|マツマエサラサ(松前更紗)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=マツマエサラサ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190416ベニユタカ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42973s.JPG|200px|thumb|right|ベニユタカ(紅豊)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=ベニユタカ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416バンリコウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42966s.JPG|200px|thumb|right|バンリコウ(万里香)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=バンリコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416キリン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42958s.JPG|200px|thumb|right|キリン(麒麟)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=キリン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190416オムロアリアケ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42979s.JPG|200px|thumb|right|オムロアリアケ(御室有明)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=オムロアリアケ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416エド花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42990s.JPG|200px|thumb|right|エド(江戸)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=エド_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
*2019.04.16 キャンパス内で野生種の[[カスミザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|カスミザクラ(霞桜)]]と八重咲き品種の[[カンザン_廣島大學櫻曼荼羅‎|カンザン(関山)]]が開花しています.教育学部南で[[オオヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|オオヤマザクラ(大山桜)]]が満開,工学部西で[[センダイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎|センダイヨシノ(仙台吉野)]]が開花しており,[[広島大学植物園]]で[[アサヒヤマ_廣島大學櫻曼荼羅‎|アサヒヤマ(旭山)]]の開花が始まり,文学部南で[[ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ(西宮権現平桜)]]の見頃が過ぎました.
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210427コバノガマズミ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_206960s.jpg|200px|thumb|right|コバノガマズミ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 27, 2021)|link=コバノガマズミ
 +
ファイル: 20210420ミヤマガマズミ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_203169s.jpg|200px|thumb|right|ミヤマガマズミ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 20, 2021)|link=ミヤマガマズミ
 +
ファイル: 20210501ズミ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_207410s.jpg|200px|thumb|right|ズミ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May 1, 2021)|link=ズミ
 +
</gallery>
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210427サワフタギ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_206971s.jpg|200px|thumb|right|サワフタギ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 27, 2021)|link=サワフタギ
 +
ファイル: 20210423カマツカ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_205554s.jpg|200px|thumb|right|カマツカ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 23, 2021)|link=カマツカ
 +
ファイル: 20210420ウワミズザクラ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_203263s.jpg|200px|thumb|right|ウワミズザクラ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 20, 2021)|link=ウワミズザクラ
 +
</gallery>
  
{|
+
*2021.03.25-04.02 東広島キャンパスでは全11種類のスミレが見られます.前回更新分の三種に加え,[[コスミレ]],[[アリアケスミレ]],[[シハイスミレ]],[[タチツボスミレ]][[ナガバタチツボスミレ]][[ニオイタチツボスミレ]][[オオタチツボスミレ]][[ニョイスミレ]]を観察することができます.
|[[ファイル:20190416カスミザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42651s.JPG|200px|thumb|right|カスミザクラ(霞桜)の花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=カスミザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416カンザン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42632s.JPG|200px|thumb|right|カンザン(関山)の花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=カンザン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416オオヤマザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42704s.JPG|200px|thumb|right|オオヤマザクラ(大山桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス教育学部南; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=オオヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190416アサヒヤマ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42640s.JPG|200px|thumb|right|アサヒヤマ(旭山)の開花(広島県東広島市鏡山 広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=アサヒヤマ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190416ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42688s.JPG|200px|thumb|right|ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ(西宮権現平桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス文学部南; 撮影: 池田誠慈, Apr. 16, 2019)|link=ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
*2019.04.12 キャンパス全域の[[ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ソメイヨシノ(染井吉野)]]が散り始め,桜吹雪が見事です.現在,28種・品種が開花中で,八重咲き・菊咲きの6品種の花が展開中です.
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210326コスミレ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198752s.jpg|200px|thumb|right|コスミレ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 26, 2021)|link=コスミレ
 +
ファイル: 20210326コスミレ距_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198712s2.jpg|200px|thumb|right|コスミレの距.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 26, 2021)|link=コスミレ
 +
</gallery>
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210326アリアケスミレ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198758s.jpg|200px|thumb|right|アリアケスミレ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 26, 2021)|link=アリアケスミレ
 +
ファイル: 20210329アリアケスミレ距_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_199199s.jpg|200px|thumb|right|アリアケスミレの距.[[スミレ]]よりもさらに短い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 29, 2021)|link=アリアケスミレ
 +
</gallery>
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210326シハイスミレ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198673s.jpg|200px|thumb|right|シハイスミレ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 26, 2021)|link=シハイスミレ
 +
ファイル: 20210329シハイスミレ距_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_199119s.jpg|200px|thumb|right|シハイスミレの距.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 29, 2021)|link=シハイスミレ
 +
</gallery>
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210326タチツボスミレ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198583s.jpg|200px|thumb|right|タチツボスミレ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 26, 2021)|link=タチツボスミレ
 +
ファイル: 20210330タチツボスミレ距_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_199432s.jpg|200px|thumb|right|タチスボスミレの距.[[オオタチツボスミレ]]とは異なり,距の色は花の色に近い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 30, 2021)|link=タチツボスミレ
 +
</gallery>
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210329ナガバタチツボスミレ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_199170s.jpg|200px|thumb|right|ナガバタチツボスミレ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 29, 2021)|link=ナガバタチツボスミレ
 +
ファイル: 20210329ナガバタチツボスミレ距_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198953s.jpg|200px|thumb|right|ナガバタチスボスミレの距.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 29, 2021)|link=ナガバタチツボスミレ
 +
</gallery>
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210326ニオイタチツボスミレ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198707s.jpg|200px|thumb|right|ニオイタチツボスミレ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 26, 2021)|link=ニオイタチツボスミレ
 +
ファイル: 20210329ニオイタチツボスミレ距_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_199107s.jpg|200px|thumb|right|ニオイタチスボスミレの距.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 29, 2021)|link=ニオイタチツボスミレ
 +
</gallery>
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210401オオタチツボスミレ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_200639s.jpg|200px|thumb|right|オオタチツボスミレ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 1, 2021)|link=オオタチツボスミレ
 +
ファイル: 20210401オオタチツボスミレ距_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_200662s.jpg|200px|thumb|right|オオタチスボスミレの距.[[タチツボスミレ]]とは異なり,距の色は白い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 1, 2021)|link=オオタチツボスミレ
 +
</gallery>
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210401ニョイスミレ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_200665s.jpg|200px|thumb|right|ニョイスミレ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 1, 2021)|link=ニョイスミレ
 +
ファイル: 20210401ニョイスミレ距_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_200674s.jpg|200px|thumb|right|ニョイスミレの距.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 1, 2021)|link=ニョイスミレ
 +
</gallery>
  
*2019.04.12 IDEC(国際協力研究科)で[[ヤエベニオオシマ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ヤエベニオオシマ(八重紅大島)]][[シロタエ_廣島大學櫻曼荼羅‎|シロタエ(白妙)]][[タオヤメ_廣島大學櫻曼荼羅‎|タオヤメ(手弱女)]],[[ミクルマガエシ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ミクルマガエシ(御車返し)]],[[イチヨウ_廣島大學櫻曼荼羅‎|イチヨウ(一葉)]],[[オモイガワ_廣島大學櫻曼荼羅‎|オモイガワ(思川)]],[[センダイシダレ_廣島大學櫻曼荼羅‎|センダイシダレ(仙台枝垂)]]が見頃,新たに開花したのが[[ウコン_廣島大學櫻曼荼羅‎|ウコン(鬱金)]]と[[サラサザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|サラサザクラ(更紗桜)]],花が展開中のものが[[ケンロクエンキクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ケンロクエンキクザクラ(兼六園菊桜)]]と[[コウカ_廣島大學櫻曼荼羅‎|コウカ(紅華)]],[[ショウゲツ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ショウゲツ(松月)]],[[ベニシグレ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ベニシグレ(紅時雨)]]です.
+
*林縁部に自生するキイチゴ類です.[[ビロードイチゴ]]は枝や葉の両面に細かい毛が多いです.[[ナガバモミジイチゴ]]は葉が三裂し,表面はやや光沢が強いのが特徴です.この二種は花が下向きがつきます.[[クサイチゴ]]は腰より低い位置に大輪の白い花を上向きにつけます.
  
{|
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20190412ヤエベニオオシマ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42069s.JPG|200px|thumb|right|ヤエベニオオシマ(八重紅大島)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=ヤエベニオオシマ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210325ビロードイチゴ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198218s.jpg|200px|thumb|right|ビロードイチゴ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 25, 2021)|link=ビロードイチゴ
|[[ファイル:20190412シロタエ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42054s.JPG|200px|thumb|right|シロタエ(白妙)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=シロタエ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210331ナガバモミジイチゴ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_200332s.jpg|200px|thumb|right|ナガバモミジイチゴ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 31, 2021)|link=ナガバモミジイチゴ
|[[ファイル:20190412タオヤメ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42086s.JPG|200px|thumb|right|タオヤメ(手弱女)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=タオヤメ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210401クサイチゴ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_200719s.jpg|200px|thumb|right|クサイチゴ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 1, 2021)|link=クサイチゴ
|-
+
</gallery>
|[[ファイル:20190412ミクルマガエシ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42090s.JPG|200px|thumb|right|ミクルマガエシ(御車返し)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=ミクルマガエシ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190412イチヨウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42118s.JPG|200px|thumb|right|イチヨウ(一葉)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=イチヨウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190412オモイガワ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42153s.JPG|200px|thumb|right|オモイガワ(思川)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=オモイガワ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190412センダイシダレ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42103s.JPG|200px|thumb|right|センダイシダレ(仙台枝垂)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=センダイシダレ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190412ウコン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42112s.JPG|200px|thumb|right|ウコン(鬱金)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=ウコン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
*2019.04.12 総合科学部西駐車場では,[[バンリコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎|バンリコウ(万里香)]]や[[ヨシノシダレザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ヨシノシダレザクラ(吉野枝垂桜)]],[[ベニヅルザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ベニヅルザクラ(紅鶴桜)]]が見頃で,[[マツマエサラサ_廣島大學櫻曼荼羅‎|マツマエサラサ(松前更紗)]]が開花を始め,[[サノキクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|サノキクザクラ(佐野菊桜)]]と[[バイゴジジュズカケザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|バイゴジジュズカケザクラ(梅護寺数珠掛桜)]]の花が展開中です.
 
  
{|
+
*山野に咲く下垂する花です.[[生態実験園]]では[[キブシ]]の花が観察しやすいです.[[クロモジ]]や[[ウリカエデ]]はががら山でよく見られます.
|[[ファイル:20190412バンリコウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42254s.JPG|200px|thumb|right|バンリコウ(万里香)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=バンリコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190412ヨシノシダレザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42235s.JPG|200px|thumb|right|ヨシノシダレザクラ(吉野枝垂桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=ヨシノシダレザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190412ベニヅルザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42226s.JPG|200px|thumb|right|ベニヅルザクラ(紅鶴桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=ベニヅルザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
*2019.04.12 野生種の[[カスミザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|カスミザクラ(霞桜)]]がキャンパス内で開花し始めています.教育学部南の[[オオヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|オオヤマザクラ(大山桜)]]が見頃です.工学部西で[[センダイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎|センダイヨシノ(仙台吉野)]]が開花しています.
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
{|
+
ファイル: 20210325キブシ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198203s.jpg|200px|thumb|right|キブシ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 25, 2021)|link=キブシ
|[[ファイル:20190412カスミザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42186s.JPG|200px|thumb|right|カスミザクラ(霞桜)の花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=カスミザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210326クロモジ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198773s.jpg|200px|thumb|right|クロモジ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 26, 2021)|link=クロモジ
|[[ファイル:20190412オオヤマザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42307s.JPG|200px|thumb|right|オオヤマザクラ(大山桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス教育学部南; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=オオヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210326ウリカエデ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198539s.jpg|200px|thumb|right|ウリカエデ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 26, 2021)|link=ウリカエデ
|[[ファイル:20190412ソメイヨシノ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42309s.JPG|200px|thumb|right|ソメイヨシノ(染井吉野)の花(広島県東広島市 東広島キャンパス教育学部南; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
</gallery>
|-
 
|[[ファイル:20190412センダイヨシノ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42293s.JPG|200px|thumb|right|センダイヨシノ(仙台吉野)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス 工学部西; 撮影: 池田誠慈, Apr. 12, 2019)|link=センダイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
===サクラ情報・4月上旬===
+
*地表に咲く草本類です.[[ムラサキサギゴケ]]と[[トキワハゼ]]はよく似ている花ですが,[[ムラサキサギゴケ]][[トキワハゼ]]より低い位置に咲き,大型の紫色の花をつけます.一方の[[トキワハゼ]]は,茎が直立し白っぽい花を咲かせます.[[カキドオシ]]は茎がよく伸び,淡紫色の花を大抵二つ並べて咲かせます.
*2019.04.05-09 国際の森で,74年前の原爆に耐えた被爆樹木から穂木を採取した2本のサクラが咲いています.[[ヒロシマエバヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ヒロシマエバヤマザクラ(広島江波山桜)]]と[[ヒバクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ヒバクザクラ(被爆桜)]]です.[[ヒロシマエバヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ヒロシマエバヤマザクラ(広島江波山桜)]]はヤマザクラの一種で,一枝に単弁と重弁の花が混じり合って咲き,花梗(かこう,または小花柄)が通常の2倍あり,花が房状につく全国でも珍しい品種です.昨年より多く花をつけてくれました.[[ヒバクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ヒバクザクラ(被爆桜)]]は品種的には[[ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ソメイヨシノ(染井吉野)]]にあたり,旧広島市庁舎の中庭で昭和20年の原爆被災に際し幹を残して焼けながらも,その後元気に芽ぶき,毎年この季節となると美しい花を咲かせ,被爆の貴重な証となっている親木から穂木を採取・育成したものです.
 
  
{|
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20190409ヒロシマエバヤマザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42011s.JPG|200px|thumb|right|ヒロシマエバヤマザクラ(広島江波山桜)の花(広島県東広島市 東広島キャンパス国際の森; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=ヒロシマエバヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210325ムラサキサギゴケ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198207s.jpg|200px|thumb|right|ムラサキサギゴケ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 25, 2021)|link=ムラサキサギゴケ
|[[ファイル:20190402ヒバクザクラ樹形_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41206s.JPG|200px|thumb|right|ヒバクザクラ(被爆桜)(広島県東広島市 東広島キャンパス国際の森; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ヒバクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅]]
+
ファイル: 20210317トキワハゼ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_196593s.jpg|200px|thumb|right|トキワハゼ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 17, 2021)|link=トキワハゼ
|[[ファイル:20190402ヒバクザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41207s.JPG|200px|thumb|right|ヒバクザクラ(被爆桜)の花(広島県東広島市 東広島キャンパス国際の森; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ヒバクザクラ_廣島大學櫻曼荼羅]]
+
ファイル: 20210330カキドオシ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_199430s.jpg|200px|thumb|right|カキドオシ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 30, 2021)|link=カキドオシ
|}
+
</gallery>
  
*2019.04.09 東広島キャンパス内で約25種・品種のサクラが開花しています.[[ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ソメイヨシノ(染井吉野)]]がわずかに散り始めました.カンヒザクラやエドヒガンの仲間は見頃を過ぎ,今度は八重咲きのサトザクラの仲間が開花を始めます.新たに開花したものとして,[[シロタエ_廣島大學櫻曼荼羅‎|シロタエ(白妙)]][[タオヤメ_廣島大學櫻曼荼羅‎|タオヤメ(手弱女)]],[[ミクルマガエシ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ミクルマガエシ(御車返し)]],[[イチヨウ_廣島大學櫻曼荼羅‎|イチヨウ(一葉)]],[[バンリコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎|バンリコウ(万里香)]],[[オモイガワ_廣島大學櫻曼荼羅‎|オモイガワ(思川)]],[[カスミザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|カスミザクラ(霞桜)]]などがあります.東広島キャンパスのサクラについては,「[[廣島大學櫻曼荼羅‎|廣島大學櫻曼荼羅‎(ひろしまだいがくさくらまんだら)―広島大学東広島キャンパスに咲く桜のいろいろ―]]」という特集ページもご覧ください.サクラの地図もあります.
+
*肥沃で明るい草地には[[オオイヌノフグリ]]が見られます.鮮やかな青い花を咲かせる本種ですが,果実が二つ並んでつく様子を犬の陰嚢(ふぐり)に見立てられています.路傍や林縁部の地表では[[キランソウ]]が開花してます.林床では[[ショウジョウバカマ]]が咲いています.東広島キャンパスでは淡いピンク色の花を咲かせる個体が大半です.
  
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210325オオイヌノフグリ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_197967s.jpg|200px|thumb|right|オオイヌノフグリ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 25, 2021)|link=オオイヌノフグリ
 +
ファイル: 20210325キランソウ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198063s.jpg|200px|thumb|right|キランソウ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 25, 2021)|link=キランソウ
 +
ファイル: 20210401ショウジョウバカマ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_200540s.jpg|200px|thumb|right|ショウジョウバカマ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 1, 2021)|link=ショウジョウバカマ
 +
</gallery>
  
{|
+
===3月===
|[[ファイル:20190409ソメイヨシノ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41965s.JPG|200px|thumb|right|ソメイヨシノ(染井吉野)の花(広島県東広島市 東広島キャンパス教育学部南; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
*2021.03.15-24 東広島キャンパスではスミレ類が開花しています.日当たりの良い草地では[[スミレ]]が,路傍などでは[[ノジスミレ]][[ヒメスミレ]]が開花しています.
|[[ファイル:20190409ヤエベニオオシマ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41729s.JPG|200px|thumb|right|ヤエベニオオシマ(八重紅大島)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=ヤエベニオオシマ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20190409シロタエ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41694s.JPG|200px|thumb|right|シロタエ(白妙)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=シロタエ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210315スミレ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_196314s.jpg|200px|thumb|right|スミレ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 15, 2021)
|-
+
ファイル: 20210329スミレ距_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_198858s.jpg|200px|thumb|right|スミレの距.[[ノジスミレ]]よりも太く短い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 29, 2021)
|[[ファイル:20190409ミクルマガエシ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41753s.JPG|200px|thumb|right|ミクルマガエシ(御車返し)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=ミクルマガエシ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
</gallery>
|[[ファイル:20190409ヤマザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41759s.JPG|200px|thumb|right|ヤマザクラ(山桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=ヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20190409アーコレード花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41822s.JPG|200px|thumb|right|アーコレードの花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=アーコレード_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210318ノジスミレ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_196734s.jpg|200px|thumb|right|ノジスミレ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 18, 2021)
|-
+
ファイル: 20210329ノジスミレ距_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_199216s.jpg|200px|thumb|right|ノジスミレの距.[[スミレ]]よりも細長い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 29, 2021)
|[[ファイル:20190409センダイヤ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41825s.JPG|200px|thumb|right|センダイヤ(仙台屋)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=センダイヤ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
</gallery>
|[[ファイル:20190409センダイシダレ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41779s.JPG|200px|thumb|right|センダイシダレ(仙台枝垂)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=センダイシダレ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20190409ベニヅルザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41873s.JPG|200px|thumb|right|ベニヅルザクラ(紅鶴桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=ベニヅルザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル: 20210324ヒメスミレ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_197581s.jpg|200px|thumb|right|ヒメスミレ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 24, 2021)
|-
+
ファイル: 20210329ヒメスミレ距_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_199194s.jpg|200px|thumb|right|ヒメスミレの距.花の色とは異なる.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Mar. 29, 2021)
|[[ファイル:20190409ヨシノシダレザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41910s.JPG|200px|thumb|right|ヨシノシダレザクラ(吉野枝垂桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=ヨシノシダレザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
</gallery>
|[[ファイル:20190409ベニユタカ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41943s.JPG|200px|thumb|right|ベニユタカ(紅豊)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=ベニユタカ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190409カスミザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41988s.JPG|200px|thumb|right|カスミザクラ(霞桜)の花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=カスミザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190409ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_42028s.JPG|200px|thumb|right|ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ(西宮権現平桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス文学部南; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190409イチヨウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41794s.JPG|200px|thumb|right|イチヨウ(一葉)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=イチヨウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190409バンリコウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41932s.JPG|200px|thumb|right|バンリコウ(万里香)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=バンリコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190409オモイガワ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41856s.JPG|200px|thumb|right|オモイガワ(思川)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 9, 2019)|link=オモイガワ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
 +
*2021.03.08 キャンパス内の自生や植栽の[[アセビ]]が開花しています.ツツジ科の中でもいち早く開花します.
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル:20210308アセビ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_61559s.JPG|250px|thumb|right|アセビの花.ツツジ科の中でもいち早く開花する.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Mar. 8, 2021)
 +
</gallery>
  
*2019.04.05-06 東広島キャンパス内で[[ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ソメイヨシノ(染井吉野)]]が満開です.現在12品種が見頃を過ぎ,21品種が開花しています.新たに開花したものは,[[センダイシダレ_廣島大學櫻曼荼羅‎|センダイシダレ(仙台枝垂)]]や[[ベニヅルザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ベニヅルザクラ(紅鶴桜)]],[[ヨシノシダレザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ヨシノシダレザクラ(吉野枝垂桜)]],[[ベニユタカ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ベニユタカ(紅豊)]],[[ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ(西宮権現平桜)]]です.[[ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ(西宮権現平桜)]]は,中央図書館前から少し西の文学部南に移植されました.
+
===2月===
 +
*2021.02.22 ウメの開花が進んでいます.[[東広島植物園]]では,[[ウメ_広島大学東広島キャンパス|ギョクエイ(玉英)やゲッセカイ(月世界)]]が開花しています.ゲッセカイ(月世界)は実ウメで梅ジュースなどにします.また,草本で[[春の七草]]の[[コハコベ]]の開花が始まりました.
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル:20210222ウメ_ギョクエイ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_61374s.JPG|200px|thumb|right|ウメの1品種,ギョクエイ(玉英)の花(東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Feb. 22, 2021)
 +
ファイル:20210222ウメ_ゲッセカイ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_61372s.JPG|200px|thumb|right|ウメの1品種,ゲッセカイ(月世界)の花(東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Feb. 22, 2021)
 +
ファイル:20210222コハコベ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_61319s.JPG|250px|thumb|right|コハコベの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 22, 2021)
 +
</gallery>
 +
*2021.02.15 春の草本が開花し始めました.[[ホトケノザ]]や[[ナズナ]],[[オランダミミナグサ]],[[キュウリグサ]],[[オオイヌノフグリ]],[[タチイヌノフグリ]]が開花しています.[[オオイヌノフグリ]][[タチイヌノフグリ]]は以前,ゴマノハグサ科に置かれていましたが,最近の研究でオオバコ科に分類されるようになりました.
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル:20210215ホトケノザ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_61299s.JPG|250px|thumb|right|ホトケノザの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 15, 2021)
 +
ファイル:20210215ナズナ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_61303s.JPG|250px|thumb|right|ナズナ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 15, 2021)
 +
ファイル:20210215オランダミミナグサ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_61302s.JPG|250px|thumb|right|オランダミミナグサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 15, 2021)
 +
ファイル:20210215キュウリグサ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_61310s.JPG|250px|thumb|right|キュウリグサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 15, 2021)
 +
ファイル:20210215オオイヌノフグリ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_61309s.JPG|250px|thumb|right|オオイヌノフグリの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 15, 2021)
 +
ファイル:20210215タチイヌノフグリ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_61300s.JPG|250px|thumb|right|タチイヌノフグリの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 15, 2021)
 +
</gallery>
  
{|
+
===1月===
|[[ファイル:20190406ソメイヨシノ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41541s.JPG|200px|thumb|right|ソメイヨシノ(染井吉野)の花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Apr. 6, 2019)|link=ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
*2021.01.15 キャンパス全域で[[ウメ_広島大学東広島キャンパス|ウメ(紅梅,植栽)]][[総合博物館]]前で[[ソシンロウバイ_広島大学東広島キャンパス|ソシンロウバイ]]が開花しました.
|[[ファイル:20190405ヤマザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41371s.JPG|200px|thumb|right|ヤマザクラ(山桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 5, 2019)|link=ヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20190405ヨウコウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41452s.JPG|200px|thumb|right|ヨウコウ(陽光)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 5, 2019)|link=ヨウコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル:20210115ウメ紅梅_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_61185s.JPG|250px|thumb|right|ウメ(紅梅,植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jan. 15, 2021)
|-
+
ファイル: 20210128ソシンロウバイ_東広島鏡山_中村撮影_IMG_3502s.JPG|250px|thumb|right|ソシンロウバイ(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス総合博物館前; 撮影: 中村 創, Jan. 28, 2021)
|[[ファイル:20190405ミヤビ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41445s.JPG|200px|thumb|right|ミヤビ(雅)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 5, 2019)|link=ミヤビ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
</gallery>
|[[ファイル:20190405ヤエベニシダレ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41382s.JPG|200px|thumb|right|ヤエベニシダレ(八重紅枝垂)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 5, 2019)|link=ヤエベニシダレ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190405ヤエベニシダレ樹形_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41380s.JPG|200px|thumb|right|ヤエベニシダレ(八重紅枝垂)の樹形(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 5, 2019)|link=ヤエベニシダレ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190405ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41280s.JPG|200px|thumb|right|ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ(西宮権現平桜)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス文学部南; 撮影: 池田誠慈, Apr. 5, 2019)|link=ニシノミヤゴンゲンダイラザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190405オオヤマザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41289s.JPG|200px|thumb|right|オオヤマザクラの開花(広島県東広島市 東広島キャンパス教育学部南; 撮影: 池田誠慈, Apr. 5, 2019)|link=オオヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190405センダイシダレ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41362s.JPG|200px|thumb|right|センダイシダレ(仙台枝垂)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 5, 2019)|link=センダイシダレ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190405ベニヅルザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41620s.JPG|200px|thumb|right|ベニヅルザクラ(紅鶴桜)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 6, 2019)|link=ベニヅルザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190405ヨシノシダレザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41626s.JPG|200px|thumb|right|ヨシノシダレザクラ(吉野枝垂桜)の開花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 6, 2019)|link=ヨシノシダレザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190405ベニユタカ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41520s.JPG|200px|thumb|right|ベニユタカ(紅豊)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 6, 2019)|link=ベニユタカ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
 +
*2021.01.12 寒波が到来し,東広島キャンパスの植物も雪化粧しましたが雪の下でも我慢強く春を待っています.
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル:20210112マンリョウ果実_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_60944s.JPG|250px|thumb|right|雪化粧したマンリョウ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jan. 12, 2021)
 +
ファイル:20210112アセビつぼみ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_60945s.JPG|250px|thumb|right|雪化粧したアセビのつぼみ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jan. 12, 2021)
 +
ファイル:20210112ソメイヨシノ花芽_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_60949s.JPG|250px|thumb|right|雪の下でも膨らみつつある,ソメイヨシノの花芽(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jan. 12, 2021)
 +
</gallery>
  
*2019.04.02 現在[[ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ソメイヨシノ(染井吉野)]]をはじめとした19品種が開花しています.特にIDEC(国際協力研究科)の[[シダレザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|シダレザクラ(枝垂桜)]]や[[エドヒガン_廣島大學櫻曼荼羅‎|エドヒガン(江戸彼岸)]],[[ジンダイアケボノ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ジンダイアケボノ(神代曙)]],[[コマツオトメ_廣島大學櫻曼荼羅‎|コマツオトメ(小松乙女)]],総合科学部西駐車場の[[ミヤビ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ミヤビ(雅)]]や[[ヨウコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎|ヨウコウ(陽光)]],工学部管理棟の[[コヒガンザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎|コヒガンザクラ(小彼岸桜)]]が見事です.
+
*2021.01.01 あけましておめでとうございます.
  
{|
+
==2020==
|[[ファイル:20180402ソメイヨシノ01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_40921s.JPG|200px|thumb|right|ソメイヨシノ(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス理学部前; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
===12月===
|[[ファイル:20180402ソメイヨシノ02_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41050s.JPG|200px|thumb|right|ソメイヨシノ(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス南グラウンド沿い; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
*2020.12.11 東広島キャンパスの植栽の果実が実っています.野鳥の貴重な餌資源になります.[[カイノキ_広島大学東広島キャンパス|カイノキ(ランシンボク)]]は教育学部のシンボルツリーです.[[クロガネモチ_広島大学東広島キャンパス|クロガネモチ]]は植栽樹としてよく用いられ,雌雄異株で雌株が多く植えられています.[[ナンキンハゼ]]は中国原産の植栽樹で,果実が3裂して白いろう質の仮種皮に包まれた種子が観察でき,[[ヒヨドリ]]がよく好みます.
|[[ファイル:20180402ソメイヨシノ03_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41164s.JPG|200px|thumb|right|ソメイヨシノ(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス思案橋東; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|-
+
ファイル:20201211カイノキ果実_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_60905s.JPG|250px|thumb|right|カイノキの果実(教育学部; 撮影: 池田誠慈, Dec. 11, 2020)
|[[ファイル:20180402ソメイヨシノ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_40975s.JPG|200px|thumb|right|ソメイヨシノ(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス教育学部南; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ソメイヨシノ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル:20201211クロガネモチ果実_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_60901s.JPG|250px|thumb|right|クロガネモチの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Dec. 11, 2020)
|[[ファイル:20190402シダレザクラ樹形_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41116s.JPG|200px|thumb|right|シダレザクラの樹形(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=シダレザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
ファイル:20201211ナンキンハゼ種子_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_60900s.JPG|250px|thumb|right|ナンキンハゼの種子.ヒヨドリがよく好む.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Dec. 11, 2020)
|[[ファイル:20190402シダレザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41120s.JPG|200px|thumb|right|シダレザクラの花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=シダレザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
+
</gallery>
|-
 
|[[ファイル:20190402エドヒガン花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41154s.JPG|200px|thumb|right|エドヒガンの花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=エドヒガン_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190402ジンダイアケボノ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41140s.JPG|200px|thumb|right|ジンダイアケボノ(神代曙)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ジンダイアケボノ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190402コマツオトメ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41147s.JPG|200px|thumb|right|コマツオトメ(小松乙女)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=コマツオトメ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190402ミヤビ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41017s.JPG|200px|thumb|right|ミヤビ(雅)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ミヤビ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190402ヨウコウ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41009s.JPG|200px|thumb|right|ヨウコウ(陽光)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス西駐車場; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ヨウコウ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190402コヒガンザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41233s.JPG|200px|thumb|right|コヒガンザクラ(小彼岸桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス 工学部管理棟; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=コヒガンザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|-
 
|[[ファイル:20190402ヤエベニシダレ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41096s.JPG|200px|thumb|right|ヤエベニシダレ(八重紅枝垂)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス教育学部南; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ヤエベニシダレ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190402ヤマザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_40965s.JPG|200px|thumb|right|ヤマザクラの花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス教育学部南; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=ヤマザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|[[ファイル:20190402コウヒガンザクラ花01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_41064s.JPG|200px|thumb|right|コウヒガンザクラ(濃彼岸桜)の花(広島県東広島市鏡山 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Apr. 2, 2019)|link=コウヒガンザクラ_廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
|}
 
  
 
==[[テンプレート:東広島キャンパスの花ごよみ|過去のニュース]]==
 
==[[テンプレート:東広島キャンパスの花ごよみ|過去のニュース]]==
636行目: 247行目:
 
{{テンプレート:東広島キャンパスの花ごよみ}}
 
{{テンプレート:東広島キャンパスの花ごよみ}}
  
==関連ページ==
+
==[[テンプレート:広島大学の自然|関連ページ]]==
 
{{テンプレート:広島大学の自然}}
 
{{テンプレート:広島大学の自然}}
  
 
----
 
----
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの植物]] > [[東広島キャンパスの花ごよみ]]</span>
+
<span style="font-size:10">[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの植物]] > [[東広島キャンパスの花ごよみ]]</span>
  
 
[[Category:植物]]
 
[[Category:植物]]

2021年6月22日 (火) 10:23時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > 東広島キャンパスの花ごよみ

最新情報

キャンパスで現在見られる植物の花や実の情報です.名前や写真をクリックすると解説ページに移動します.

2021

6月

5月

  • キャンパス内で自生するアジサイ類です。コアジサイは香りの強いアジサイで,明るい林縁に生えます.コガクウツギはやや日当たりの悪い林縁部に自生し,ガクウツギと異なり葉が先端で急に尖りません.イワガラミは木や岩に絡みつくつる性のアジサイで,葉の表面に毛があるものはケイワガラミと呼ばれます.
  • キイチゴ類の実を観察することができました.キャンパス内で一番よく目にするのはビロードイチゴで,葉の両面に触れるとビロードのような感触があります.実は黄紅色をしています.生態実験園で主に見られるのはクサイチゴで,低木でありながら腰より低い高さまでしか伸びません.実は比較的大きく,食べると爽やかな甘味を感じられます.クマイチゴはキャンパスでは限られた場所にしか生えず,かつ個体数も少ないです.実は小核果が尖っているのが特徴です.
  • 林縁部ではササユリが咲いていました.淡いピンク色の花が美しく,香りも強いです.スイカズラはつる性で,咲始めの白い花と少し古くなった黄色い花を同時に鑑賞することができます.林床にはシライトソウが咲き,暗い森の中で一際目立つ白い花を咲かせます.

4月

  • 2021.04.08-05.01 東広島キャンパスでは,4月中旬から下旬にかけてヤマフジノダフジが開花していました.両種とも酷似していますが,ヤマフジは蔓が左巻きで花房が短く,ノダフジは蔓が右巻きで花房が長いです.また,花期もヤマフジのほうが早いです.
  • タンポポや,それに類似するキク科植物です.


  • 山野の白い花々です.
  • 林縁部に自生するキイチゴ類です.ビロードイチゴは枝や葉の両面に細かい毛が多いです.ナガバモミジイチゴは葉が三裂し,表面はやや光沢が強いのが特徴です.この二種は花が下向きがつきます.クサイチゴは腰より低い位置に大輪の白い花を上向きにつけます.


  • 肥沃で明るい草地にはオオイヌノフグリが見られます.鮮やかな青い花を咲かせる本種ですが,果実が二つ並んでつく様子を犬の陰嚢(ふぐり)に見立てられています.路傍や林縁部の地表ではキランソウが開花してます.林床ではショウジョウバカマが咲いています.東広島キャンパスでは淡いピンク色の花を咲かせる個体が大半です.

3月

  • 2021.03.15-24 東広島キャンパスではスミレ類が開花しています.日当たりの良い草地ではスミレが,路傍などではノジスミレヒメスミレが開花しています.
  • 2021.03.08 キャンパス内の自生や植栽のアセビが開花しています.ツツジ科の中でもいち早く開花します.

2月

1月

  • 2021.01.12 寒波が到来し,東広島キャンパスの植物も雪化粧しましたが雪の下でも我慢強く春を待っています.
  • 2021.01.01 あけましておめでとうございます.

2020

12月

  • 2020.12.11 東広島キャンパスの植栽の果実が実っています.野鳥の貴重な餌資源になります.カイノキ(ランシンボク)は教育学部のシンボルツリーです.クロガネモチは植栽樹としてよく用いられ,雌雄異株で雌株が多く植えられています.ナンキンハゼは中国原産の植栽樹で,果実が3裂して白いろう質の仮種皮に包まれた種子が観察でき,ヒヨドリがよく好みます.

過去のニュース

過去のニュースはこちら.

関連ページ


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > 東広島キャンパスの花ごよみ