「野外観察/セグロセキレイとハクセキレイの見分け方」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
18行目: 18行目:
  
 
==関連ページ==
 
==関連ページ==
*[[広島県の鳥類]]]
+
*[[広島県の鳥類]]
 
*[[セグロセキレイ]]
 
*[[セグロセキレイ]]
*[[ハクセキレイ]
+
*[[ハクセキレイ]]
 
*[[東広島キャンパスの鳥類相|広島大学東広島キャンパスの鳥類相]]
 
*[[東広島キャンパスの鳥類相|広島大学東広島キャンパスの鳥類相]]
 
*[[宮島の野鳥]]
 
*[[宮島の野鳥]]

2021年10月10日 (日) 07:39時点における版

セグロセキレイとハクセキレイの見分け方

セグロセキレイとハクセキレイはどちらもセキレイ科の,白と黒の鳥である. 川沿い周辺の水田や人家に生息し,東広島キャンパス内でもよく見かける.

  • 顔の白色部の多さで見分けることができる..
    • セグロセキレイは眼から下が黒く,ハクセキレイは眼から下が白い.
    • 両種どちらも眼の上(眉斑)が白く,頭部が黒いが,ハクセキレイの方が頭部の白色部が多い.


セグロセキレイ

ハクセキレイ

関連ページ

見分け方に関連するページ