「野外観察/ダイサギ・チュウサギ・コサギの見分け方」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
3行目: 3行目:
 
[[ダイサギ]]・[[チュウサギ]]・[[コサギ]]ともにペリカン目 Pelecaniformes の サギ科 Ardeidae の白い鳥です.遠目で見ると見分けにくいことがありますが,以下のような見分け方があります.
 
[[ダイサギ]]・[[チュウサギ]]・[[コサギ]]ともにペリカン目 Pelecaniformes の サギ科 Ardeidae の白い鳥です.遠目で見ると見分けにくいことがありますが,以下のような見分け方があります.
  
<gallery mode="nolines" widths="350" heights="350">
+
<gallery mode="nolines" widths="400" heights="300">
 
ファイル:ダイサギ・チュウサギ・コサギの見分け方_竹原ステーション作成.JPG|350px|thumb|none|左はチュウサギ,中央がコサギ,右がダイサギ.大きさが違うのがよく分かる.また,コサギは足指の色が黄色い.クリックして拡大.(広島県竹原市; 提供: 竹原ステーション)
 
ファイル:ダイサギ・チュウサギ・コサギの見分け方_竹原ステーション作成.JPG|350px|thumb|none|左はチュウサギ,中央がコサギ,右がダイサギ.大きさが違うのがよく分かる.また,コサギは足指の色が黄色い.クリックして拡大.(広島県竹原市; 提供: 竹原ステーション)
 
</gallery>
 
</gallery>

2021年6月10日 (木) 16:06時点における版

ダイサギ・チュウサギ・コサギの見分け方

ダイサギチュウサギコサギともにペリカン目 Pelecaniformes の サギ科 Ardeidae の白い鳥です.遠目で見ると見分けにくいことがありますが,以下のような見分け方があります.

解説

(写真提供:竹原ステーション

見分け方に関連するページ

鳥類

ダイサギ・チュウサギ・コサギの見分け方

両生類・爬虫類


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 郷土の動物 > 広島県の鳥類 > ダイサギ・チュウサギ・コサギの見分け方 | 広島県の動物図鑑 / 和名順 にもどる